球場騒然!よく捕ったな…!? 大谷翔平の“変態パワー弾”をキャッチした観客がヤバすぎる フェンス際での見事なプレーが話題に 「魔術師」「難しい打球だぞ?」

2024年5月19日(日)23時0分 ABEMA TIMES

【MLB】ドジャース7-3レッズ(5月17日(日本時間(5月18日)/ ロサンゼルス)                

【映像】大谷の“変態パワー弾”を観客が好捕する瞬間

5月17日(日本時間(5月18日)に米・カリフォルニア州ロサンゼルスのドジャー・スタジアムで行われたロサンゼルス・ドジャース対シンシナティ・レッズの一戦で、ドジャース・大谷翔平のホームランボールを、好フィールディングでキャッチした観客が、野球ファンの間で話題となっている。

1-0、ドジャース1点のリードで迎えたこの試合の3回裏。1死一塁の場面でこの日の第2打席となった大谷は、フルカウントまでじっくりと見た末に一塁ゴロに倒れた前の打席の反省からか、初球から積極的に打ちに行くことに。レッズ先発フランキー・モンタスが投じた初球、やや外寄りへのストレートを振りに行った大谷の打球は、スタジアム全体に響き渡るような大きな快音を残してそのままレフト方向へと高々と舞い上がり、レフトスタンドの一角、ブルペンの左側の席へと飛び込むアーチとなった。

その際、中継カメラでは大谷の打球が着弾した席の周辺を映し出すこととなったが、実はこの打球、多くのファンが打球に向って手を伸ばすなか、グラブを構えていた1人の男性客の元へ。この男性、ブルペンと客席との間に設けられたフェンスにもたれかかるような姿勢となりながらも、見事、ホームランボールをキャッチすることとなった。

大谷の“美爆音弾”と、そのホームランボールをナイスキャッチしたファンに、日本の野球ファンも大注目。ネット上の野球ファンからは「ナイス!w」「これなにげに難しい打球やからなw」「ブルペンのやつが捕ったと思ったら客なのなw」「これは野球経験者」「なんかファーストのファウルフライみたいな捕り方なんだけどよく捕ったわw」「実際、グラウンドよりも席の方が捕りにくいからな」「天性の守備センスを感じる」「フェンス際の魔術師爆誕w」といった様々な反響が巻き起こっている。

(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

ABEMA TIMES

「大谷翔平」をもっと詳しく

「大谷翔平」のニュース

「大谷翔平」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ