ロゴ踏みつけてファン煽った...カイリー・アービング 因縁セルティックスと対戦!7日NBAファイナル開幕

2024年6月6日(木)18時52分 スポーツニッポン

 東1位のセルティックスと西5位のマーベリックスが対決する「NBAファイナル2024」が現地時間6日(日本時間7日)にセルティックスの本拠地ボストンで幕を開ける。

 西カンファレンス5位でプレーオフに進出したマーベリックス。プレーオフ1回戦はクリッパーズを4勝2敗で下して初戦突破。カンファレンス準決勝で再び4勝2敗で西1位のサンダーを下し、カンファレンス決勝では昨季王者を倒してきた西3位のウルブズに4勝1敗で勝利して、13年ぶりにファイナルの舞台に勝ち上がってきた。

 今季のマーベリックスは、ルカ・ドンチッチ(25)とカイリー・アービング(32)のダブルエースの活躍がチームの支えとなっていた。ドンチッチにとっては初のファイナル。カイリーにとっては、17年のキャバリアーズ時代以来となるファイナルとなった。

 カイリーにとって、決勝の相手であるセルティックスは古巣でもありながら因縁のチームだ。11年のドラフト全体1位でキャバリアーズに指名されてNBAキャリアをスタートさせたカイリー。16年にはレブロン・ジェームズとのコンビでNBAチャンピオンに輝いた。

 その後、自分がリーダーとして活躍することを求めて、17年の夏にセルティックスにトレード移籍。加入直後のシーズンから大活躍してチームを東2位に導いた。しかしシーズン終盤に左ヒザを負傷。プレーオフのカンファレンス決勝まで勝ち進んだチームをベンチで見守ることしかできなかった。チームはカンファレンス決勝で敗れてNBAファイナルに勝ち進むことはできなかった。

 チームもファンも優勝することだけを追い求めていたため、カイリーは万全な体調で18—19シーズンを迎えた。しかしチームはシーズンを東4位で通過しながらカンファレンス準決勝でバックスに敗れて敗退。

 カイリーもシーズン途中に契約延長を明言していたが、ファンの批判を受けた影響もありシーズン終了後にネッツへFA移籍した。

 時は流れて21年のプレーオフ東カンファレンス1回戦でネッツはセルティックスと対戦。セルティックスの本拠地で迎えた第4戦に事件が起こった。

 この試合カイリーはセルティックスファンのブーイングを浴びながら、39得点11アシストのダブルダブルの大活躍でネッツを勝利に導いた。しかし試合後にカイリーはコート中央にあるセルティックスのロゴを踏みつけた。この行為は、セルティックスファンの中で、今でも許されていない事実となっている。

 さらに22年のプレーオフ東カンファレンス1回戦でもネッツはセルティックスと再び対戦。初戦からカイリーは、セルティックス観客席に中指を立てるなどファンを煽って、ボストンのファンに油を注いだ。

 そして今年のファイナルでカイリーにとって、因縁であるセルティックスと対戦することになった。この因縁に終止符を打ってカイリー自身2度目のチャンピオンリングを勝ち取ることができるのか大きな注目が集まる。

スポーツニッポン

「セルティック」をもっと詳しく

「セルティック」のニュース

「セルティック」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ