日本ハム・郡司が10年越し雪辱弾!甲子園決勝で敗れた中日・小笠原から6号ソロ

2024年6月13日(木)6時0分 スポーツニッポン

 ◇交流戦 日本ハム7—0中日(2024年6月12日 エスコンF)

 昨季途中に中日から移籍した日本ハムの郡司裕也捕手(26)が12日、中日戦に「1番・三塁」で出場し、4点リードの7回に小笠原慎之介投手から左越え6号ソロを運んだ。チームも7—0と快勝し、古巣に恩返しの一発となっただけでなく、仙台育英(宮城)3年夏の甲子園決勝で敗れた東海大相模(神奈川)のエースだった左腕から10年越しのリベンジとなった。

 涙に暮れたあの夏から実に3219日。ついに、郡司に雪辱の舞台が訪れた。マウンドに立つ小笠原に視線を向けた。高校時代の悔しさを晴らすアーチを描いた。

 「ホームランを狙っていました。彼は、僕にとって大きな存在。何度も球も受けているので、球筋も知っている。右打者の内角に来る球は速かった。打てて良かったです」

 15年夏の甲子園決勝。仙台育英の「4番・捕手」だった郡司は、東海大相模と相まみえた。相手の「左腕エース」こそ小笠原だった。郡司は主砲として1安打も、捕手としてはその左腕に本塁打を許し、6—10で敗れた。東北勢初優勝の悲願も打ち砕かれた。お互いプロとなり、「ただの私怨(しえん)ですけど、因縁の相手」と燃えた。

 そして7回だった。1死から左腕の147キロ直球を捉え、左翼ブルペンへ運ぶダメ押しの6号ソロ。2回にも左中間二塁打を放ち、因縁の相手から2安打1打点をマークし「個人的な思いはたくさんありますけれど、まずはチームが勝てて良かった」と胸を張った。

 前日には移籍から会っていなかった古巣首脳陣と再会。「何でサードやっているんだ」とイジられた中で、立浪監督には満面の笑みで「頑張っとるな」と声をかけられ「うれしかったですね」と胸を熱くした。初戦で4打数無安打に終わり、「一本も打てないのでは…」と不安もよぎったが、入団から育ててくれた球団へ、恩返しの一発にもなった。チームの連敗も3で止めた。北海道で飛躍した郡司。まだまだ成長の歩みは止めない。

スポーツニッポン

「中日」をもっと詳しく

「中日」のニュース

「中日」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ