【戸田ボート サッポロビールC 最終日】市橋卓士が最有力 インから冷静に逃げて今年初Vだ

2024年6月17日(月)3時30分 スポーツニッポン

 ボートレース戸田の「サッポロビールカップ」は最終日、いよいよ優勝戦だ。

 6号艇だった予選ラストの3日目9Rこそ4着に終わった市橋卓士だが、風向きが変わってスタートで慎重になったのが敗因。そこまでオール2連対の成績が示す通り、初日から気配は良く総合的に上位。古場の前付けがあっても持つ足は十分だ。インから冷静に逃げて今年初Vをつかむ。

 飯島は古場には付き合わず3コースが濃厚か。レース足もいいので自在ハンドルで迫る。立間がカドから攻めると原に絶好の展開。差し場を的確に捉えて。先頭までは難しそうな藤原だが、足は日に日に良化。ターン勝負で好位へ。

 <1>市橋卓士 出足、伸びともバランスが取れて上位の一角と言っていい。強いて言えば直線寄りで自分が好きな感じ。乗り心地も問題ない。

 <2>飯島昌弘 足はバランスが取れて上位だと思う。いつもの戸田より乗りづらいが、足の方がいいからかな。深いところからだと持たないので、その辺は自在に行きます。

 <3>立間充宏 イケてないですね。曲がれるだけで伸びも出足もない。いろいろやってるけど特に伸びは来ない。スタート勝負。

 <4>原豊土 チルト0・5度はターン出口で進んでなかった。起こしも鳴いたし失敗でした。合えば足はいいし、いいレースができると思う。

 <5>藤原菜希 ブラケットを換えてから行き足近辺が良くなった。ターン回りも問題ない。足はいい方にいると思う。スタートは難しいが勘自体は合っている。

 <6>古場輝義 エンジンは普通で特長はない。出足を付けようとしたけど付かないし、乗り心地も普通。スタートが分かってない。

スポーツニッポン

「ボート」をもっと詳しく

「ボート」のニュース

「ボート」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ