大谷翔平は「たった一人で全てを変える」 NYで語られた二刀流スターの異能「これまでの契約とは全く別物だ」

2023年10月17日(火)7時0分 ココカラネクスト

今オフのFA市場で大きな注目を集めている大谷。その影響力は規格外だ。(C)Getty Images

 大谷翔平(エンゼルス)は、どの球団と、いかなる契約を結ぶのか——。今オフのメジャーリーグの移籍市場における“目玉”である二刀流スターの話題は尽きない。

【動画】大谷翔平が日本人初の本塁打王に!圧巻の全44ホームランを一気に見る

 そもそも注目に値するだけの結果を今季の彼は残したと言える。打者として44本塁打を放ち、日本人メジャーリーガーでは史上初となる本塁打王となった大谷は、投手としても2年連続の2桁勝利(10勝)を記録。これまた史上初の「シーズン2桁勝利&40本塁打以上」の金字塔を打ち立てた。

 惜しくもシーズン終盤に右肘側副靭帯の損傷と右脇腹痛によって離脱を余儀なくされたが、大谷の異能ぶりに対する評価は微塵も揺らがない。投手としての再起が最低でも25年以降と見込まれてもなお、打者として超一流となった彼の市場価値は天井知らずで上がり続けている。

 大谷の偉才ぶりを物語るように、米メディアでも注目度は高まっている。現地10月4日にニューヨークに拠点を構える放送局『SNY』のポッドキャスト番組「The Mets POD」では、「オオタニを語ろう」と独自の観点から二刀流スターを獲得すべき理由に切り込んだ。

 まず、大谷の価値について「彼はヤバすぎる」と断言した番組ホストのコナー・ロジャース氏は、「オオタニを野球選手以上の存在として考えたとき、信じられないほどにあらゆる球団が求めるものに合致する」と強調。さらに「不可解というのは違うが、とにかくオオタニには超人的な能力がある。ビジネス的な面で見ても、ゲームチェンジャーだ。たった一人で全ての流れを変えてしまう」と異次元の影響力を訴えた。

 獲得すれば、チーム成績が向上する可能性があるだけじゃなく、マーケティングの面でも違いを生み出せる。そんな全てを変革させられるポテンシャルを秘める大谷の偉大さを称えるロジャース氏は「オオタニと契約するのはこれまでのそれは全く別のものになる。単に4〜5億ドルがかかるというわけではない」と契約に際した難点を指摘。そのうえで、自身の願望を語った。

「願わくば、メッツと契約してもらいたいね。そして、毎年のように40本塁打は打ってほしいし、投手として復帰した時にはサイ・ヤング賞を獲ってほしい。そうすれば、ビジネス的な観点からも莫大な投資に対する大きな見返りが得られるはずだからね」

 FAとなれば、争奪戦は必至だが、交渉の末に大谷はいかなる決断を下すのか。球史に残る天才の去就には熱視線が注がれ続けている。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「大谷翔平」をもっと詳しく

「大谷翔平」のニュース

「大谷翔平」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ