結婚生活が失敗する理由とは?「自己啓発の祖」アドラーが教える、パートナー選びで間違わないために見るべき3つのポイント

2024年4月11日(木)12時30分 婦人公論.jp


アドラーが教える、結婚する際に大切なこととは——。(写真提供:写真AC)

フロイトやユングと並ぶ心理学界の巨匠で、“自己啓発の父”とも呼ばれるアドラー。アドラーを長年にわたり追い続け、「アドラー」、「アドラー心理学」に関する著書を多く著してきた岩井俊憲さんが、数多ある本の中から選んだ、アドラーの本質を理解するための言葉をご紹介します。アドラー心理学では「共同体感覚」という、家庭や職場などの共同体にいる仲間に関心をもち、役立とうとする信頼や共感、貢献感を重要視しているとのこと。そして今回ご紹介するは、愛・パートナーシップについて。アドラーが教える、結婚する際に大切なこととは——。

* * * * * * *

結婚とは共に生きる決意


結婚とは、共に生きると決意すること。そして、お互いの人生を助け合い、豊かにすること。

そう考えることのできる二人であれば、結婚は建設的なものになる。

『人はなぜ神経症になるのか』より

結婚できるのは「社会性を身につけた人」だけ


恋愛や結婚をきちんとできる人は、「社会性を身につけている人」だけだ。

結婚生活が失敗するのは、たいてい「共同体感覚」が足りないことが原因だ。この問題を解決するには、当事者が変わるしかない。

結婚は、二人でするものである。しかしながら、これまでの社会生活で私たちは、「自分一人」で行うタスクか、「集団」で行うタスクのやり方は教わるが、「二人」の共同作業について教えてもらう機会は少ない。

しかし、教わってこなかったとしても、それぞれが自分のやり方で、自分の人格を高め、平等の精神を大切にすれば、よい結婚生活を送ることができるだろう。

『生きるために大切なこと』より

パートナー選びで間違わないために


どうすれば、パートナー選びで間違わないか。そのことを考えるときは、身体的な魅力や振る舞いなどの他に、以下の三つの点を見るべきだ。

友との友情を保っているか。

仕事に打ち込んでいるか。

自分よりもパートナーに関心を示しているか。

このいずれかからも「共同体感覚がどの程度身についているか」がわかる。

『生きる意味を求めて』より

結婚には「共感力」がいる


恋愛や結婚は、社会におけるどんな人間関係よりも、よりいっそうの「共感力」を必要とする。「相手の立場に立って考える」という特別な能力が欠かせないのだ。

結婚に向けて準備ができていない人というのは、他者の目で見て、他者の耳で聞いて、他者の心で感じるというトレーニングをしてこなかった人といえる。

『生きるために大切なこと』より


結婚に向けて準備ができていない人というのは、他者の心で感じるというトレーニングをしてこなかった人(写真提供:写真AC)

※本稿は、『超訳 アドラーの言葉』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の一部を再編集したものです

婦人公論.jp

「結婚」をもっと詳しく

「結婚」のニュース

「結婚」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ