東京都民が選ぶ「住みたい街(駅)」ランキング! 2位「新宿エリア」、1位は?

2024年5月25日(土)7時50分 All About

大東建託は、東京都に住む20歳以上の2万393人を対象に居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2024<東京都版>」として発表しました。「住みたい街(駅)」ランキングの2位は「新宿エリア」、1位は?

写真を拡大

大東建託は、東京都に住む20歳以上の2万393人を対象に居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2024<東京都版>」として発表しました。調査期間は、2月21日〜3月14日です。
本記事では、「住みたい街(駅)」ランキングを紹介。なお、2つ以上の近接駅を統合した場合は「A(エリア)」と記載しています。

2位:新宿エリア

2位は「新宿エリア」でした。中心となる新宿駅は、JRをはじめ、京王線、小田急線、東京メトロ、都営地下鉄など多くの路線が乗り入れ、世界屈指の乗降客数を誇ります。
駅周辺には百貨店や家電量販店、若者向けのファッションビルが立ち並ぶ一方、歌舞伎町やゴールデン街などの歓楽街もあり、昼夜を問わず人々でにぎわっているエリアです。

1位:吉祥寺

1位は「吉祥寺」でした。東京都武蔵野市にある吉祥寺駅は、JR中央線快速、中央・総武線と京王井の頭線が乗り入れる交通の要所。新宿や渋谷へのアクセスも良好です。
駅周辺には大型商業施設が立ち並び、ショッピングを満喫できるでしょう。また、北口前の「ハモニカ横丁」も人気で、路地に個性的な飲食店が軒を連ね、独特の雰囲気を醸し出しています。
(文:田中 寛大)

All About

「新宿」をもっと詳しく

「新宿」のニュース

「新宿」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ