東京都「018サポート」マイナかざす申請方式を導入

2024年5月27日(月)16時45分 リセマム

東京都の子供・子育て支援018(ゼロイチハチ)サポート

写真を拡大

東京都は2024年5月24日、都内在住の0歳から18歳までの子供を対象に月額5,000円を支給する「018(ゼロイチハチ)サポート」について、マイナンバ—カードをスマホにかざすことで簡単に申請できる申請方法を導入すると発表した。2024年度に新たに対象になる人の申請受付は6月11日より開始する。

 「018サポート」は、すべての子供の学びなどの育ちを切れ目なくサポートし、「子育てのしやすい東京」を実現するために東京都が新たに導入した子供・子育て支援事業。保護者の所得制限はなく、都内在住の該当年齢にある子供1人につき月額5,000円を支給する。

 2024年度の支給対象は、0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子供(2006年4月2日から2025年3月1日生まれまで)で、2024年度中に都内在住であること。住所の確認は各月1日時点の状況で行い、2024年度中に出生した子供や、都内に転入、都外に転出した場合は、都内に在住している月数に応じて支給する。

 2024年6月11日以降は、マイナンバ—カードをスマホにかざすことで簡単に申請できる申請方法が新しく始まる。親子のマイナンバーカードをかざすことで親子関係の自動判定を行う初めての試みで、家族関係を証明する書類の提出を省略できるという。なお、従来の申請方式も継続する。

 2024年度は、1年間分を3回に分けて支給する。支給時期は8月(4〜7月分)、12月(8月〜11月分)、2025年4月(12月〜3月分)。6月11日より申請受付を開始し、7月15日までに申請した分については8月支給開始となる。

 なお、2023年度(2023年4月から2024年3月在住分)の給付金の申請についても、受付を継続する。2023年度分の最終期限は、2025年3月15日。2024年度に受給資格が継続する場合は、2023年度分と2024年度分をまとめて支給する。

 申請手続きに関する詳細などは、東京都福祉局のWebサイトから確認できる。

リセマム

「サポート」をもっと詳しく

「サポート」のニュース

「サポート」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ