最新ベビーカーや乗り物おもちゃの試乗、ワークショップも!ファミリー向けイベント「DADWAY ワクワクFestival」が初開催

2021年6月14日(月)6時0分 マイナビ子育て

ダッドウェイは10月28日、体験型ファミリー向けイベント「DADWAY ワクワクFestival」を、横浜駅直結の複合施設「横浜ベイクォーター」の3階メイン広場で開催します。

広々フロアで、ベビーカーや乗り物おもちゃの試乗体験も

横浜ベイクォーターには、ダッドウェイが運営する「DADWAY LIFE DISCOVERY 横浜ベイクォーター店」、室内遊び場「DADWAY PLAYSTUDIO」、親子カフェ「VITAL MEALS BY DADWAY」の3店舗がそろっています。今回はいつものフロアを飛び出し、3階のメイン広場でイベントをプロデュースします。

メインステージでは、フランス生まれのモビリティブランドGLOBBER(グロッバー)の乗り物おもちゃ「エクスプローラー トライク 4in1」と「ゴーアップ」の試乗体験ができます。

<GLOBBERの乗り物おもちゃ体験 概要>時間:11:00〜13:30 ※最終受付 13:00対象年齢:10ヶ月〜5歳頃まで参加費:無料注意事項:必ず保護者の方が付き添いのうえ、ご乗車ください。

また、横浜F・マリノス公式チアリーディングチームTricolore Mermaidsをトップチームとする、「トリコロールマーメイズチアリーディングスクール」のチアリーディングパフォーマンスも開催。

<チアリーディングパフォーマンス 概要>時間:1部 14:00〜14:30、2部 15:00〜15:30

「手形で作るハロウィンバッグ」「おなまえキーホルダー」「シューズクリップ」「スマホホルダー」を手作りできるワークショップも開催します。DADWAY物販店舗でも人気のベビーアイテムブランド「fika(フィーカ)」のワークショップでは、50種類以上あるパーツから好みで組み合わせて、世界にひとつだけのオリジナルアイテムを作れます。

<手形で作るハロウィンバッグ ワークショップ>時間:11:00〜16:00 ※最終受付 15:00所要時間:約20分参加費:1,650円講師:赤ちゃんとママのサロンapricot petapeta-art インストラクター みうらゆき予約サイト:https://reserva.be/dadway

<fika おなまえキーホルダー ワークショップ>所要時間:約20分 参加費:1,500円

<fika シューズクリップ ワークショップ>所要時間:約1時間 参加費:2,500円

<fika スマホホルダー ワークショップ>所要時間:約1時間 参加費:2,000円

予約サイト:https://reserva.be/fikakobe

ベビーカー試乗会も開催します。Ergobaby(エルゴベビー)の「metro+ deluxe(メトロプラスデラックス)」や、CYBEX(サイベックス)の「COYA(コヤ)」などの最新ベビーカーを広々としたスペースで乗り比べできます。

さらに、ハロウィンスタンプラリーも実施。イベント会場とDADWAY店舗でスタンプを集めると、産前・産後の女性をはじめ、家族みんながうれしいやさしい処方のヘア&ボディケアセットをプレゼントします。

また、会場にはハロウィンデザインのカラフルでポップなフォトブースを用意。仮装しての来場がおすすめです。

そのほか、来場特典として物販店舗「DADWAY LIFE DISCOVERY 横浜ベイクォーター店」で使用可能なトイ20%OFFクーポンや、親子カフェ「VITAL MEALS BY DADWAY」のジェラート・ドリンク割引クーポンも用意します。

「DADWAY ワクワクFestival」イベント概要

日付:2023年10月28日(土)時間:11:00〜16:00 ※最終入場 15:30場所:横浜ベイクォーター3階 メイン広場https://www.yokohama-bayquarter.com/

ダッドウェイhttps://www.dadway.com/

(マイナビ子育て編集部)

<関連リンク>✅【参加無料】山梨県の「信玄公祭り」で痛くないスポンジ刀を使った「チャンバラ合戦」「刀づくりワークショップ」が開催!5歳〜参加OK✅あの【土屋鞄】が開催する”世界にひとつだけ”こども向けクリスマスワークショップ!プロと同じ道具で貴重な体験✅星野リゾートが子どものスキーデビューを応援! 滞在中スキーレッスンがマンツーマンで受けられる宿泊プランが登場

マイナビ子育て

「ベビーカー」をもっと詳しく

「ベビーカー」のニュース

「ベビーカー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ