【中学受験】日能研「帰国生入試保護者会」横浜11/26・高田馬場11/27

2018年11月9日(金)12時15分 リセマム

帰国生入試保護者会

写真を拡大

日能研は2018年11月26日に横浜校、11月27日に高田馬場校で、小学5年生以下の保護者を対象とした「帰国生入試保護者会」を開催する。帰国子女の視点における学校選択のポイントや、帰国生入試について説明する。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

 日能研によると、近年の帰国生入試は出願数が増加し、帰国生入試のなかでの併願や一般入試まで併願することが特徴だという。帰国生入試だけでは終わらない“帰国生の受験”が浸透している中、一般入試においても英語を選択科目として実施する入試も増えている。帰国生を別枠や別日程で積極的に募集する学校では、異文化を体験してきた帰国生と一般生徒が、お互いに刺激し合い、認め、高め合うことで学校が活気づくことを願っており、鮮明にその方針を打ち出しているという。

 保護者会では、「これからの学習について、志望校選択について考える」をテーマに、帰国子女の視点における学校選択のポイントや、一般入試に先立って実施されることが多い帰国生入試について紹介する。

 申込みは日能研Webサイトにて受け付けており、1回の申込みで2名まで参加可能。定員は各日80名。

◆日能研「帰国生入試保護者会」
対象:小学5年生以下の保護者
日程:
・横浜校/2018年11月26日(月)10:00〜11:30
・高田馬場校/2018年11月27日(火)10:00〜11:30
定員:各日80名
申込方法:日能研Webサイトにて受け付けている
※1回の申込みで2名まで参加可能

リセマム

「高田馬場」をもっと詳しく

タグ

「高田馬場」のニュース

「高田馬場」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ