飛ばない鳥は愛しい鳥だ! チャカチャカ歩き「飼い主タクシー」を要求...鳥たちの意外な姿に癒される

2023年11月14日(火)18時0分 Jタウンネット

「鳥のように、自由に空を飛んでみたい...」

我々人間はそんなことを考えたりもするが、当の鳥たちには苦労もあるらしい。

そんな意外すぎる姿の数々をご覧いただこう。

こちらは、ブログ「えるポピ・ハッピーオタクライフ」(https://lpopi0127.blog.jp/)やSNS上で漫画を発表しているユーザーのえるぽぴさんが2023年11月6日、自身のXアカウント (@lpo_on)さんが投稿した漫画の一部。

鳥専門ペットショップではたらくえるぽぴさんが実体験に基づいて描いたのは、鳥が移動するときの姿だ。

いわく——「鳥って小距離の移動をする時に意外と飛ばない」。

空を飛べるはずなのに走り回ったり、高いところから降りるときも滑り落ちたり、「鳥っぽくない動き」をしがちなのだという。

いったいどうして? その理由は......。

飼い主〜!はこんで?

「飛ぶのって結構疲れる...!」

いくら鳥とはいえ、飛ぶのは楽じゃないらしい......。

自分で動くことも面倒くさがり、飼い主をタクシー代わりに使い始めることも。あまりの省エネ気質に、呆れつつも感心してしまう。

この鳥たちの意外な姿、鳥飼いの皆さんにとっては「あるある」らしい。X上では、

「飛んだ後って、人間みたいにゼェゼェしてるよね。鼻からピヨピヨ鼻息が漏れてる笑」
「ニンゲンタクシーを乗りこなす文鳥はいいぞ...!<はこんで?」
「うちはケージから出るのも戻るのもおててタクシーです」

といったコメントが寄せられている。

飼い主タクシーの常連になってしまうのは、どの家の子でも同じのようだ。

とはいえ、ケージから出すときは、外に飛んで行ってしまわないようにお気をつけて!(ライター:Met)

Jタウンネット

「鳥」をもっと詳しく

「鳥」のニュース

「鳥」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ