猛スピードで止まれず吹っ飛ぶ!今治市の怖すぎる滑り台に挑んだ迫力映像が話題に
2016年9月20日(火)17時34分 BIGLOBEニュース編集部
怖すぎると話題の滑り台で、あまりのスピードに着地の際吹っ飛んでしまう動画がTwitterに投稿され、凄い迫力だと注目を集めている。
話題の滑り台は、愛媛県今治市の「朝倉緑のふるさと公園」にある全長60メートル、傾斜27度のロング滑り台。急勾配でコースが長い上、縦に敷かれたパイプが摩擦を少なくしているため、かなりのスピードが出る模様。Twitterユーザーの“とし”さんは、この滑り台に挑み実況動画を撮影した。滑り台に乗った“とし”さんはスタート直後から急加速。最初のカーブを迎えるころには恐怖を感じるスピードに達し、「ヤバい」を連呼しながらカーブを猛スピード曲がっていく。最後は滑り台から投げ出されるように吹っ飛び、地面の上を数メートル滑って着地。「うぐわぁぁ」と言葉にならない叫びをあげた。
このチャレンジによって、“とし”さんは出血するなどの怪我をしてしまったそう。小さいころに滑ったことがあるという人からは、「子供ならそんなにスピード出てなかったですよ」との指摘もあり、あくまで子ども向けの滑り台の模様。体重のある大人がチャレンジするには注意が必要なようだ。
愛媛県今治市にある噂の滑り台行ってきたんだけどこれどう考えても設計ミスじゃない!?!?!??!?!? pic.twitter.com/CHL6pUOrQf
— とし (@toshiaaaaaaaaa) 2016年9月20日
愛媛県今治市朝倉にある滑り台であそんできました。
— ゆうくん (@yuukun3379) 2016年9月17日
こ、これは・・・ pic.twitter.com/zknUOhAOsG