京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し

2025年4月25日(金)10時50分 読売新聞

 京都ノートルダム女子大(京都市左京区)が、2026年度以降の学生募集を停止することが同大学への取材で分かった。定員割れが続いていたためで、今年度入学した学生が卒業する29年3月をもって大学院を含めて閉学する見通し。

 同大学事務局などによると、大学は1961年に設立され、昨年5月時点で学生881人、大学院生26人が在籍。学年定員330人に対し、2021年度以降は定員割れが続き、24年度の入学生は186人と大幅に減っていた。

 学校法人「ノートルダム女学院」が今月22日、理事会と評議員会を開いて学生募集の停止を決めた。同大学は今月下旬以降、学生や保護者らに向けて説明会を開く方針。学校法人が運営する小中高校は継続するという。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ