週間天気予報 週末の晴れは長続きせず 来週は広範囲で雨の予想

2024年3月1日(金)15時0分 ウェザーニュース

2024/03/01 14:53 ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・週末は太平洋側で晴れて花粉注意
・寒暖差が大きい
・来週中頃に再び低気圧が通過

この先は4〜5日間隔で日本列島付近を低気圧が通過するため、天気や気温が周期的に変化します。

週末は太平洋側で晴れて花粉注意

週末は冬型の天気分布となります。日本海側は雪や雨が降りやすいものの、太平洋側は晴れるところが多くなりそうです。
北風が強まり、晴れる地域ではスギ花粉が多く飛びそうです。関東や東海の一部では“極めて多い”飛散のところもあるので、花粉症の方は厳重な対策をしてお過ごしください。

寒暖差が大きい

寒気の影響を受ける今週末は、3月になったとはいえ真冬の寒さになりそうです。3月2日(土)は昼間もあまり気温が上がらず、3日(日)は朝の冷え込みが強まる予想です。内陸の地域を中心に氷点下の気温が予想されています。
週明けになると暖かい空気が北上するため、西日本や東日本を中心に寒さが緩みそうです。日毎の気温差が大きくなるので、体調管理にお気をつけください。

来週中頃に再び低気圧が通過

週明けは東日本や西日本は晴れるところが多いものの、北日本は雪や雨の降るところがあります。
週中頃は前線を伴った低気圧が西日本〜東日本の南岸を東進する予想で、広範囲で雨や雪が降る見込みです。雨雲が発達して局地的に降り方が強まる可能性もあるため、今後の情報に注意してください。

能登半島地震 被災地の天気

能登半島地震の被災地では、地震の揺れで地盤が緩んでいるため、雨や雪が降ると平常時より少ない降水量で土砂災害が発生するおそれがありますので注意してください。

ウェザーニュース

「天気」をもっと詳しく

「天気」のニュース

「天気」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ