沖縄本島は局地的に雷雨 先島は暑く石垣島は4月の過去最高気温

2025年4月23日(水)13時50分 ウェザーニュース

2025/04/23 13:46 ウェザーニュース

今日23日(水)の沖縄本島は前線の影響で断続的に雷雨となっています。前線から離れている先島諸島は晴れ間があり、石垣島では4月として過去最高気温を更新しました。

沖縄本島は16時前後まで雷雨に注意

沖縄本島は前線に伴う活発な雨雲が次々に通過していて、断続的に雨が降っています。昼頃からは雷を伴うようになり、発達した雲が通過している読谷村では13時30分までの1時間に16.5mmのやや強い雨を観測しました。
15〜16時頃にかけて発達した雨雲の通過しやすい状況が継続するとみられ、短時間の強い雨や落雷などに注意が必要です。
一方で、前線から少し離れている先島諸島は晴れ間が出ている上、暖かな空気が流れ込んでいることで気温が上がっています。石垣島では12時24分に31.4℃まで上昇。これは昨年4月29日に観測した31.1℃を上回る、4月として過去最高の気温です。
そのほか、竹富町・大原で31.6℃、波照間で30.8℃と真夏日になっていて、同じ沖縄でも天気は大きく違っています。

出典・参考
気象衛星画像:NICT 情報通信研究機構

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ