今朝は沖縄・宮古島で猛烈な雨 午後は沖縄本島でも激しい雨に

2024年5月21日(火)9時53分 ウェザーニュース

2024/05/21 09:45 ウェザーニュース

今日21日(火)は前線が停滞している沖縄で雨が降っています。早朝には宮古島で猛烈な雨を観測しました。このあとも各地で断続的に本降りの雨となり、午後は沖縄本島で激しい雨や落雷、大雨に注意が必要です。

暖かく湿った空気が流入し前線の活動が活発化

前線が本州の南の海上から南西諸島付近に停滞しています。南から流れ込む暖かく湿った空気の影響で前線の活動が活発になり、昨夜から早朝にかけては特に先島諸島で雨が強まりました。
宮古島にあるアメダス・鏡原(宮古空港)では3時27分までの1時間に100.0mmの猛烈な雨を観測し、観測史上1位の記録を更新しています。8時20分までの24時間降水量は316.5mmで、こちらは5月としては1位の記録です。宮古島地方には大雨警報が発表されています。

午後は活発な雨雲が沖縄本島へ

21日(火)18時の雨雲の予想

9時30分現在は沖縄本島に雨の中心が移り、那覇など1時間に1〜2mm程の雨となっています。先島諸島との間には活発な雨雲があり、午後にはこの雨雲が沖縄本島にかかる見込みです。
多い所では1時間に40mmを超える激しい雨となり、局地的には80mm以上の猛烈な雨となるおそれがあります。道路冠水や低地の浸水に注意が必要です。雷や突風を伴う可能性もあるため、停電にもお気をつけください。荒天時の外出は控えた方が安心です。
雨雲の隙間に入り、雨が小康状態になっている先島諸島も油断は禁物です。午後は再び急な強い雨のおそれがあります。
沖縄は明日22日(水)以降も、前線が停滞して雨が降りやすいと予想しています。本日以降、梅雨入りとなる可能性があり、いよいよ雨の季節が到来しそうです。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ