韓国ドラマでよく聞く「ファイティン」「カジマ」ってどういう意味?【韓国語フレーズ5選】

2024年5月24日(金)6時0分 ダイヤモンドオンライン

韓国ドラマでよく聞く「ファイティン」「カジマ」ってどういう意味?【韓国語フレーズ5選】

写真を拡大

「K-POPの歌詞の意味がわかるようになりたい」「アイドルが話していることを少しでも聞き取りたい」「韓国旅行に行くので、その前に少しでも韓国語を覚えたい」。そんな人におすすめなのが『ゼロからわかる! 楽しく続けられる! 韓国語1年生』(ハングルノート加藤著)だ。「こんな本がほしかった!」「とにかくわかりやすくて楽しい」「本当にゼロからわかる、初心者におすすめの1冊」と話題になっている。著者は月間最高180万PVの韓国語ブログ「ハングルノート」の管理人で、韓国旅行情報のYouTuberとして活躍するハングルノート加藤氏。本書の発売を記念して、「韓国語のフレーズは何もわからないけど、ひとことでも韓国語を話したい!」という方のために、すぐに覚えられる身近な単語、フレーズを著者に聞いてみた。

Photo: Adobe Stock

韓国ドラマ・エンタメでよく聞くセリフ5選

今回は韓国ドラマや韓国のエンタメ番組でよく聞くセリフ5つをご紹介します。「そういえばこの言葉聞いたことあるかも!」「そういう意味だったんだ!」と腹落ちするはず。機会があればぜひ使ってみましょう!

①ファイティン(화이팅):頑張れ

韓国の番組を見てると、「ファイティン」という言葉がよく出てきます。これはみなさんも予想しているとおり(!?)、「頑張れ」という意味です(ファイトに似てますよね!)。「ファイティン(화이팅)」は「ファイト!」と同じように応援したいときなどに使われます。

Photo: Adobe Stock

②オッパ(오빠):お兄さん

「オッパ(오빠)」「お兄さん」という意味です。

女性が「お兄さん」と言いたいときに使う言葉で、男性がお兄さんと呼びたい時は「ヒョン(형)」と言います。

実際のお兄さん以外にも、年上の男性のことや親しみを込めて「オッパ」と言います。

また、彼氏に対しても使われる言葉なので、オッパと聞こえてきたからといって実の兄ではなく、知り合いのお兄さんなのかもしれないし、彼氏かもしれません。

オッパと呼んだからといって兄妹だと早とちりしないように気をつけましょう。

Photo: Adobe Stock

③オンニ(언니):お姉さん

「オンニ(언니)」「お姉さん」という意味で、女性が「お姉さん」と呼びかけるときに使う言葉です。

男性がお姉さんと言いたいときは「ヌナ(누나)」と言います。

この「オンニ」は実際のお姉さん以外にも、親しい年上の女性のことを「オンニ」と呼びます。

日常会話でもよく使われる言葉なので、韓国ドラマでも聞いたことがある方は多いかもしれませんね。

Photo: Adobe Stock


続きはこちら(ダイヤモンド・オンラインへの会員登録が必要な場合があります)

ダイヤモンドオンライン

「韓国」をもっと詳しく

「韓国」のニュース

「韓国」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ