明後日・土曜日は強い寒気が南下 全国的に気温下がる 本州でも山は雪に

2023年10月19日(木)18時0分 ウェザーニュース

2023/10/19 18:02 ウェザーニュース

土曜日の日本列島は冬型の気圧配置です。上空には寒気が流れ込み、本州でも山では雪の所が多くなります。北海道では内陸部の市街地で雪になる所がある見込みです。
ここ数日、汗ばむ陽気だった西日本、東日本は一気に気温が下がるため、体調管理にご注意ください。

夕方から夜にかけて雪の範囲が拡大

明日20日(金)に各地に雨を降らせる低気圧や前線は、明後日21日(土)になると東に抜けていきます。代わって大陸から高気圧が張り出して、日本付近は西高東低の冬型の気圧配置になる見込みです。日本海側の各地で雨や雪が降り、北海道の山沿いや山間部では朝から雪が予想されています。
夕方から夜にかけてが寒気のピークで、山で雪の目安となる上空1500m付近で0℃以下のラインは東北南部から北陸付近まで南下、平地で雪になる−6℃以下のラインが北海道まで南下する予想です。
北海道は内陸部の市街地でも雪になる所が多く、初雪の観測があるかもしれません。峠道は雪が積もる見込みで、走行には冬用タイヤが必要になります。東北から関東、中部にかけての山間部も雪になり、標高の高い所を中心に積雪が予想されます。風も強く吹雪となるため、土曜日の登山は避けるようにしてください。

晴れる太平洋側も気温は低下

東京の気温変化

晴れる太平洋側も土曜日は気温が下がります。
東京都心の気温変化を見ると、明日20日(金)は最高気温が25℃と夏日の予想です。明日の夜から明後日21日(土)の朝は15℃くらいまで下がり、昼間は日差しがしっかりと届くにも関わらず21℃止まりです。寒気が南下する夕方以降は気温がグッと下がって、夜には15℃を割り込んで朝よりも低くなります。
北西の風が強めに吹く所が多く、風によって体感温度はさらに低くなる見通しです。西日本から関東ではここ数日の汗ばむ陽気から一転して、寒いくらいになりますので、体調を崩さないよう服装や寝具の準備をしてください。

ウェザーニュース

「寒気」をもっと詳しく

タグ

「寒気」のニュース

「寒気」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ