ソフトウェア開発者向けイベント「Jenkins Day Japan 2024」を2024年2月2日にオンライン開催

2024年1月5日(金)10時46分 PR TIMES

CI/CD、DevOps、DevSecOpsをテーマにさまざまな講演。楽天グループ様、マツダ様の企業事例、Jenkinsの生みの親である川口耕介氏登壇。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19103/13/19103-13-f7b9b1819e1d413481a2f997ee515cb4-1800x684.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Jenkins Day Japan 2024
2024年2月2日開催!「Jenkins Day Japan 2024」

「Jenkins Day Japan」は、2017年に開催を皮切りに今年2024年で7回目を迎える「開発の効率化・ソフトウェア品質の向上」を目指されているソフトウェア開発者や、組織としてのDevOpsやデジタルトランスフォーメーションにご興味のあるリーダーやマネージャーの方におすすめのイベントです。

本イベントでは、日本におけるソフトウェア市場を盛り上げるため「CI/CD、DevOps、DevSecOps」のキーワードをテーマに、「Jenkins」を活用した運用の紹介はもちろん、Jenkinsに限らず「CI/CD」「DevOps」を組織的に取り組まれている企業の事例などさまざまな講演を行います。「Jenkins Day Japan 2024」では、特別講師に楽天グループ様、マツダ様をお招きして、各社でのお取り組みをご紹介いただくともに、今年もJenkinsの生みの親である川口耕介氏にご講演いただきます。
Jenkins Day Japan 2024 概要

- 名称:Jenkins Day Japan 2024
- 開催日時:2024年2月2日 (金) 10:00~17:30
- 場所:オンライン(Zoom)/入退室は自由
- 参加費用:無料(事前登録制)

https://cloudbees.techmatrix.jp/jenkins-day-japan2024/

招待講演

- CI/CDの未来:テスト編
講師:Launchable, Inc. 川口 耕介 氏
ソフトウェア開発を加速する取り組みは世界中でずっと続いています。中でも、自動化されたテストをどのように活用していくのかは、大規模ソフトウェア開発の速度を加速・維持する上では重要な役割を担っています。本発表では、テスト周辺で起こっている海外の最新事情・動き・流れを紹介します。

- プライベートクラウドにおけるCI/CDサービス運用の裏側講師:楽天グループ株式会社 滝澤 武 氏楽天グループは当初からオンプレ環境でサービスを運用しています。しかし、サービスが成長するにつれチケットでのインフラ作業依頼がボトルネックになりがちでした。この問題に対処するため、プライベートクラウドプロジェクトが立ち上がり、私のチームはCI/CDサービスを提供する事になりました。本公演ではCI/CDサービスとしてJenkinsがどのように活用されているか、またどのような問題に遭遇し解決してきたかを紹介します。

- マツダ様のご講演は近日公開講師:マツダ株式会社 太田 薫 氏

https://cloudbees.techmatrix.jp/jenkins-day-japan2024/

イベントのお問い合わせ先

テクマトリックス株式会社
ソフトウェアエンジニアリング事業部 Jenkins Day Japan セミナー 担当
URL:https://cloudbees.techmatrix.jp/
mailto:E-mail%EF%BC%9Ase-info@techmatrix.co.jp
TEL:03-4405-7853

イベント公式サイト:https://cloudbees.techmatrix.jp/jenkins-day-japan2024/
Twitter公式ページ:@TechMatrix_Se
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/TechMatrix.Se

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19103/13/19103-13-83290c6d0d7d702e0abd32d937b0e6aa-690x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]テクマトリックス株式会社
テクマトリックス(東証プライム:3762)は、最先端の情報基盤技術のインテグレーションを提供する「情報基盤事業」、患者と医師、家族と地域社会を結ぶ医療環境づくりを目指す「医療システム事業」、蓄積されたノウハウを実装したアプリケーションの提供により顧客の課題解決を実現する「アプリケーション・サービス事業」の3事業を展開し、顧客企業のビジネスモデル変革と競争力の強化をサポートしています。

PR TIMES

「ソフトウェア」をもっと詳しく

「ソフトウェア」のニュース

「ソフトウェア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ