世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2024」にShokzが出展 新商品の防水のオープンイヤー型骨伝導スポーツイヤホン「OpenSwim Pro」を初披露!

2024年1月10日(水)11時47分 PR TIMES

新しいオーディオ体験を提供するオープンイヤー型イヤホンメーカーShokz(ショックス)は2024年1月9日(火)から1月12日(金)まで、アメリカ、ネバダ州、ラスベガスで開催される世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2024」に出展し、新商品の防水のオープンイヤー型骨伝導スポーツイヤホン「OpenSwim Pro」を初披露いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/96332/40/resize/d96332-40-9606cd638dfc6de3e79c-0.jpg ]


防水のオープンイヤー型骨伝導スポーツイヤホン「OpenSwim Pro」について


「OpenSwim Pro」は、骨伝導技術を備えたオープンイヤー型イヤホンを扱う当社のブランド初のBluetoothおよびMP3対応を組み合わせたスポーツイヤホンです。アスリート向けに作られた究極のマルチスポーツイヤホンで、超軽量フレームにオープンイヤーデザインを採用しており、水泳中にお気に入りの音楽を聴いたり、ランニングやサイクリング中に明瞭なオーディオを快適にストリーミングすることができます。

Shokz最高経営責任者  Vincent Xiong氏 コメント


「当社のオープンイヤーサウンドを、多用途なイヤホンである『OpenSwim Pro』に搭載しご提供できることを誇りに思います。 BluetoothとMP3の両方の機能を備えた『OpenSwim Pro』は、アスリートの可能性を最大限に引き出し、どんな状況でも快適、安全、安心に過ごせるように構築されています。また、『OpenSwim Pro』は水泳だけでなく、水の外ではBluetoothを利用し、プールにいないときにお気に入りのオーディオをストリーミングでき、どのような状況でも使用可能となっています。」

「OpenSwim Pro」機能情報


「OpenSwim Pro」は、IP68防水等級により、水深2メートルで最長2時間の使用が可能でありながら、BluetoothおよびMP3機能により、フィットネス好きの方にいつでもどこでも使用いただけます。また、人間工学に基づいた構造により、一日中快適で、激しい運動中もしっかりとフィットし続け、9時間のバッテリー寿命と急速充電機能により、ユーザーは常に音楽を聴くことが可能になります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/96332/40/resize/d96332-40-bf0c6777f7e9fe74729d-1.jpg ]


<出展概要>
名称:CES 2024  https://www.ces.tech/
会期:2024年1月9日(火)〜1月12日(金)
開催地:米国ネバダ州ラスベガス市
場所: LVCC Central Hall
カーメイトブースNo:#16429

<Shokzについて>
 オープンイヤー型イヤホンに革新をもたらすShokz。
 多くの方の手に届くリーズナブルな価格帯で、独自のオーディオ技術による高音質を実現。オープンイヤーならではの「ながら聴き」を高音質で楽しめるという、新しいオーディオ体験を提供しています。耳を塞がない安全性と最高の音質を約束に、これからもイヤホン業界に革新を起こす商品開発を続けていきます。

<会社概要>
会社名 : Shokz Japan
本社所在地 :東京都台東区上野三丁目14-2-301室
代表者 :陳 遷

PR TIMES

「イヤホン」をもっと詳しく

「イヤホン」のニュース

「イヤホン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ