“3ヶ月間のはみだし活動”が、キャリア自律を促す

2024年1月10日(水)14時46分 PR TIMES

4th place lab で会社員のWILLが続々実現! 幸福度が高まるという調査結果も。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15387/107/15387-107-3b0c3fd643de9ac311b0def608f4dfd6-1999x1211.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ローンディール(東京都港区、代表取締役:原田未来)が提供する、働く個人のスモールスタートを支援するプログラム「4th place lab」は、開始から約2年。2023年12月で参加者100名を超えました。そして参加者のうち9割が、3ヶ月間のプログラム参加を通して個人のWILL実現に向けた一歩を踏み出しています。また参加者向けに幸福度調査を実施したところ、個人の主観的幸福度が向上。幸せの4因子の中で「やってみよう因子」「ありのまま因子」が向上することに加え、働く人の幸せ7因子合計も増加することが明らかとなりました。

◯ 会社員が個人のWILLを実現できる4th place labのしくみ

「4th place lab(フォースプレイス・ラボ)」 は、「はみだして、ためそう」をコンセプトに、組織で働く個人が会社の枠を超えて、自らのやりたいこと(WILL)を探究し実現に向けて行動を起こすアクションプログラムです。
これまで約100名が参加をしていますが、3ヶ月のプログラム参加を通してそのうち約9割が自分のWILL実現に向けたアクションをスタートしました。
家族や仕事の役割から離れて、3ヶ月間、【自己内省】【他者との対話】【WILLの実現に向けたアクション】を繰り返し行うことで、自分と社会との関係を見つめ直す機会となり、広義のキャリア自律に向けて良い影響が起きています。

具体的には
・やってみたいことを気軽に実験できる機会が豊富にある
・事業化にとらわれず、自由な発想でアクションが起こせる
・多様な年齢層かつ、熱量の高い参加者とつながれる
などがアクションを加速させる要因となっています。

なお、本プログラムは企業との連携も進んでおり、三菱重工、JR東日本など4社との取り組みも実施されました。

参考:参加者が3ヶ月で行ったはみだし活動のテーマ例
生物多様性、就労支援、認知症のない世界をつくる、ファンアート、水耕栽培、人生を記録する、折り染め、私設図書館をつくる、公園をコミュニティスペースに、ぼんやりの研究、フェムテック、みんなで10年後を考える、保活、楽器の利活用、子どものやりたいこと支援、研究者の話をわかりやすく、ミッドライフクライシス、第2の居場所、保育のアップデート、明るい職場づくり、焚き火で対話、仏教を身近に、ロゲイニングイベント、難病支援、おとなの魔改造、子育てをポジティブに、月曜日を楽しくする、映画対話会、移動を哲学する、中高生の自己肯定感をあげる、余白をつくる、ママさんの人生戦略を考える、ひきこもりの家族を持つ人を支援、ウェルビーイング支援、組織を変える、子どものトラウマ解消、離れて暮らす家族との新しいつながり、ダンサー支援、子どものふるさとづくり、スティールパンの魅力を発信、イクメンをなくす、森林と人との新たな関係性を育む...

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15387/107/15387-107-b544583563ba13add5939cec78d4aa07-1557x654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]4th place labでの活動の様子

◯ WILLの実現が幸福度向上にも大きく寄与2023年11月、日本ポジティブサイコロジー医学会にて発表

2023年には、参加者に幸福度調査も実施しました(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科の米良克美氏との共同研究)。「4th place lab」を受講することによって個人の主観的幸福度が向上することが明らかとなり、2023年11月に開催された日本ポジティブサイコロジー医学会で発表を行いました。幸せの4因子の中で「やってみよう因子」「ありのまま因子」が向上することに加え、働く人の幸せ7因子合計も増加することが明らかとなりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15387/107/15387-107-f848c63a5128a43e3f169ab49d46a956-1279x565.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]4th place labの1〜6期までの受講生による回答(有効回答数:49名)
上記、左のグラフは、世界幸福度調査と同じ11件法を用いて0〜10で表したもの。受講前は平均6.14だったのが、受講後は7.73まで増加しました。右のグラフは受講しての変化を質問したもので、90%以上が「視野が広がった」「仲間が見つかった」「挑戦する力が身についた」と回答しています。

以下は調査時に収集したコメントの一部です。
- 自分らしくいることを認めてくれ、できる!やれる!など、YESを送ってくれるメンバーが周りにいることが幸福感を高めてくれた。
- 周りに自身の考えを発信することや伝えていくことが増えました。その結果、得られるチャンスが増え、人生が豊かになった。
- レール通りの単調な生活の中で自分の経歴へのコンプレックスがありましたが、自分自身を表現したり、新しく会った方々と協力したり、その鎧を脱ぐことができました。


◯ 関連イベントのお知らせ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15387/107/15387-107-6adc3859e371ee398f15d439a2b5d25e-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今年こそ、キャリアのモヤモヤに終止符を。60分で見つける理想の未来

4th place lab での「はみだし活動」をきっかけに、社内外で自分らしいキャリアを形成し続けている3人の会社員が登場し、参加者のみなさんと一緒に、キャリアの「モヤモヤ」を「ワクワク」に変えるヒントを探していきます。また、イベント後半には、『会社員のための、じぶんの10年後を考えるワークショップ』を行い、10年後を想像することで今やるべき「はみだし活動」をクリアにしていきます。

【こんな方におすすめ】
・自身のキャリア形成について悩んでいる個人の方
・やりたいことがあるけど、何から始めたらいいかわからない個人の方
・「キャリア自律」に興味がある企業の方

【開催概要】
日時:2024年1月23日(火)20:00〜21:30
会場:オンライン開催(Zoom)※ ビデオオフでもご参加いただけます。
参加費:無料
対象:キャリア自律に興味がある個人の方・企業の方

▼ 詳細・お申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3810274/


【参考】
株式会社ローンディールについて
企業間レンタル移籍プラットフォームを提供。「レンタル移籍」は、大企業人材が一定期間ベンチャー企業で働く仕組みであり、イノベーション人材・次世代リーダー育成に取り組む大企業と、事業開発力を強化したいベンチャー企業のマッチングによって実現します。
2015年9月にサービスを開始し、2023年12月現在、導入企業として東芝・経済産業省・野村證券など大企業74社292名、ベンチャー企業120社以上の実績があります。オープンイノベーションの仕掛けとしても注目され、2019年に内閣府が主催する第一回日本オープンイノベーション大賞において「選考委員会特別賞」を受賞。
その他、発想力を鍛えるリアルケーススタディ「outsight(アウトサイト)」、業務時間の「20%」を活用しキャリア自律を促進する新プログラム「side project」、個人を対象にしたプロジェクト立ち上げ支援プログラム「4th place lab」などを展開。
・LoanDEAL https://loandeal.jp/
・side project  https://sideproject.jp/
・outsight https://outsight.jp/
・4th place lab https://4thplace-lab.jp/

PR TIMES

「キャリア」をもっと詳しく

「キャリア」のニュース

「キャリア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ