事業共創カンパニーのRelic、100個の新産業の共創を目指す「新産業のエコシステムビルダー」であるSUNDRED株式会社と資本業務提携

2024年1月15日(月)13時16分 PR TIMES

これからの東京・社会を創るビジネスコンテスト「Industry-Up Business Contest」を2024年3月28日(木)共同開催

 日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋 貴朗、以下「Relic」)は、100個の新産業の共創を目指す「新産業のエコシステムビルダー」であるSUNDRED株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO 兼 GM:留目 真伸、以下「SUNDRED」)へ出資し、資本業務提携契約を締結しました。
 本提携の取り組みのひとつとして、これからの東京・社会を創るビジネスコンテスト「Industry-Up Business Contest」を2024年3月28日(木)に共同開催します。また合わせて、本件に対するエントリーを1月28日(日)まで募集しています。本コンテストではファイナリストへの表彰・賞金の授与のほか、ファイナル進出企業には今後の事業成長につながる支援を行います。また、応募企業全てに対して東京都のSUTEAM協定事業者50社への紹介やマッチングの支援も提供します。
 なお本コンテスト以外にも、地方自治体や行政と連携し社会起点のイノベーター人材発掘に強みを持つSUNDREDと、地方拠点を起点に全国のイノベーター人材発掘/育成に強みを持つRelicの連携により、全国各地でのイノベーション創出を支援していきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/236/16318-236-89cc06076e3741c41bdf9bd3c3bfbc77-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■提携の背景
 SUNDREDは100個の新産業の共創を目指す「新産業のエコシステムビルダー」として、アカデミアの研究とプロジェクトの実践を通じて開発した「新産業共創プロセス」にもとづき、社会起点の目的を実現する新産業の共創に取り組んでいます。その最大の特徴は個社単独での新規事業の開発ではなく、新産業の共創を通じて新たな事業機会・投資機会の創出を進めていくというコンセプトにあります。社会起点の目的を多様な社会人との対話の中から共創し、新産業のナラティブとスコープ、要素をまとめたアジェンダを形成、エコシステム仮説に落とし込み、その中核となる事業(トリガー事業)を創出し成長を加速していくことで、エコシステム構築を進めています。
 単に新産業のアイディアを生み出すだけでなく、新たなエコシステムを構築し、ある地域で社会実装した後に他の地域へ横展開していくことを重視するSUNDREDでは、全国各地でのインタープレナーキャラバンの実施や長野市との連携、栃木県那須地域の特性にあった形でイノベーションの社会実装を進めていくリビングラボ「ナスコンバレー」立ち上げなど、各地で越境イノベーター人材に向けた活動を展開しています。


 Relicは日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する「事業共創カンパニー」として、 世界でも類を見ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、 総合的かつ一気通貫で新規事業やイノベーション創出を支援する「事業プロデュース/新規事業開発支援事業」、 スタートアップ企業への投資や大企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開しています。創業から8年間の活動を通じて、4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績を持ちます。
 またRelicは2021年に和歌山県と進出協定を締結、和歌山支社を2拠点(和歌山市・白浜町)同時設立したことを皮切りに、2023年には6拠点を開設、現在は全国10の都道府県へ13拠点を展開しています。各地へ拠点を設立し、地域特化型の事業創出プログラムの活性化支援や自治体によるスタートアップサポートコミュニティ形成事業の推進、地域密着型クラウドファンディングの開設による地域商社事業支援など様々な活動を展開しています。


 地方におけるイノベーター人材のエンパワーメントという点で志を同じくする両社では、すでにSUNDREDが長野県において実施しているリビングラボ型共創コミュニティ創出活動にRelicのSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」を導入し推進する取り組みも開始しています。また両社ともに、東京都が今年度より新たに実施する「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業『TOKYO SUTEAM』」において東京都と連携しスタートアップ支援に取り組む協定事業者として採択されており、スタートアップの創出と成⾧を促進する取り組みを進めています。
 今回の資本業務提携により、日本全国各地へ向け、地方自治体や行政と連携し社会起点のイノベーター人材発掘に強みを持つSUNDREDと、地方拠点を起点に全国のイノベーター人材発掘/育成に強みを持つRelicの両社で連携を強化し、全国各地でのイノベーション創出を支援していきます。



■これからの東京・社会を創るビジネスコンテスト「Industry-Up Business Contest」共同開催
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/236/16318-236-1c4154df22a41d53a45da4f3d8c791f7-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 SUNDREDの新産業共創プロセスを用いた新産業共創ノウハウとRelicのインキュベーションテックを活用し、新産業(新規性、革新性)やサーキュラーエコノミーの観点を重視したビジネスプランの社会実装実現を目指す目的で、ビジネスコンテスト「Industry-Up Business Contest (IUBC)」を開催します。
 グランプリ3社(各カテゴリー1社)には各々賞金30万円を授与する他、ファイナリストには「仲間集めや対話の場」、「実証実験先の提供」、「事業促進のメンタリング」等を支援します。
また、グランプリやファイナリストに関わらず、全応募者から希望者には、東京都のSUTEAM協定事業者50社(海外展開、都市実装、地方コンソーシアム、ビジネス検証先支援、アカデミック・大学発ベンチャー、メディア強化、人材支援、対話の場づくり、英語ピッチ練習、調達支援、政策、ディープテック、官民共創など)への紹介やマッチングの支援を行います。


名称:Industry-Up Business Contest(IUBC)
開催日:2024年3月28日(木) ※セミファイナル・ファイナルのプレゼンテーション実施日
開催場所:Tokyo Innovation Base (東京都千代田区丸の内3-8-3)
応募期間:2024年1月28日(日)まで
応募対象:・新産業(新規性、革新性)やサーキュラーエコノミーの観点を取り入れた
幅広い領域における、アーリーステージ(シード)、シリーズA、Bのフェーズ
相当のスタートアップ。
     ・起業家、研究者、企業の新規事業グループなど、新産業共創・事業創造を
      目指す組織 (起業前、創業前での応募可能)
応募カテゴリー:1. Nature/Regeneration:農・林・水産、素材、宇宙、環境、エネルギー
        2. Healthcare/Well-being:ワークライフ、医療・ヘルスケア、食、教育、アート、スポーツ
        3. Smart-city/Infrastructure:AI/IoT/AR/VR、エンタメ、モビリティ、ロボティクス、小売、物流、金融
エントリー方法:コンテストの公式サイトより詳細をご確認の上、申込みサイトよりお申し込みください。
公式サイト:https://industry-up-day-2024.sundred.co.jp/Industry_Up_Business_Contest
申込みサイト:https://suteam-newindustry-up.throttle.biz/campaigns/1145/posts/new
 ※申込みには「Throttle」のサービスを活用している関係で、初めてご利用の方は初回登録をお願いします。
主催:SUNDRED株式会社
共催:株式会社Relic
問い合わせ先:SUNDRED株式会社 IUD事務局(sundred@sundred.co.jp)



■ SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」(スロットル)について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/236/16318-236-af5cdfa5b145f72aa8b24344c10b5743-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 Throttleは新規事業創出プログラムや社内ベンチャー制度、オープンイノベーションやアクセラレーションプログラム等を含む、すべての新規事業開発やイノベーション創出のための活動に最適化された国内初にして国内シェアNo.1(※)SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォームです。
 今後の日本企業においてイノベーションマネジメントの概念や手法が普及し、新規事業創出への取り組みを試みる企業が増加していくと想定される中、新規事業開発やオープンイノベーションにおけるアイデア創出から事業化に至るまでの一連のプロセスを一元的に管理・運用できる仕組みとテクノロジーを提供することで、挑戦する企業や組織の支援を行うことを目的に2019年8月より提供を開始しました。これまでに2,000社以上に導入され、5万人以上のユーザーに利用されるなど、国内シェアNo.1の導入・利用実績を誇ります。


 すべての挑戦者を支援して「インキュベーションの民主化」を実現するべく、Relicがこれまで大企業〜スタートアップまで4,000社以上の企業と20,000以上の新規事業を支援して蓄積したナレッジやノウハウをオンラインで提供し、プロフェッショナルネットワークやデータベースと連携することで事業構想や新規事業立案、仮説検証や事業化までのトータルサポートをSaaSで実現するものです。コロナ禍やアフターコロナにおける新規事業開発のDXの文脈でもご好評いただいており、『Ruby biz Grand prix 2021』においては国内25事例の中からDX賞を受賞しました。
※2023年2月 当社調べ 新規事業開発支援ツールの国内導入社数比較


■Throttleの詳細はこちら
サービスサイトURL:https://relic.co.jp/services/throttle/
サービス紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=e5THnInjmTo
活用事例のダウンロード:https://relic.co.jp/services/throttle/wpdl/
(※2023年2月 当社調べ 新規事業開発支援ツールの国内導入社数比較)



■SUNDRED株式会社 会社概要
会社名:SUNDRED株式会社
代表者:代表取締役 CEO 兼 GM留目 真伸
本社所在地 :東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー
オフィス :東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階
設立 :2017年3月
事業内容:100個の新産業の共創を目指す「新産業のエコシステムビルダー」。「新産業共創スタジオ」を運営し、エコシステムのデザインを起点に成長領域にリソースを集約し、新産業を共創していく 。
コーポレートサイト :https://sundred.co.jp




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16318/236/16318-236-1560469a8948d7b8fd234400061717a8-1142x662.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社Relic
会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業
コーポレートサイト:https://relic.co.jp
事業内容:https://relic.co.jp/services/ Relicは、日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する「事業共創カンパニー」です。世界でも類を見ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、総合的かつ一気通貫で新規事業やイノベーション創出を支援する「事業プロデュース/新規事業開発支援事業」、スタートアップ企業への投資や大企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開してまいりました。創業から8年間の活動を通じて、4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、新規事業やイノベーションの共創や支援の分野において唯一無⼆の価値と意義、そして業界トップクラスの規模や成長を実現してきたリーディングカンパニーです。
 従業員・拠点数・グループ社数ともに拡大しており、現在ビジネス職・開発職ともに積極的に採用募集しています。詳しくはRelic採用サイトをご覧ください。<Relic採用サイト>
https://relic.co.jp/recruit/

PR TIMES

「資本業務提携」をもっと詳しく

「資本業務提携」のニュース

「資本業務提携」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ