【本日開催 @東京ビッグサイト】ヒューマノイドロボット特別展示!製造業の先端技術が集結<Factory Innovation Week 2025>
2025年1月22日(水)10時46分 PR TIMES
本日1月22日(水)から3日間、東京ビッグサイトにて、製造業のDX、ロボット、脱炭素、人手不足対策など1800社が出展する展示会「Factory Innovation Week 2025」を開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-90b9c93b84fd42eb0bad5512965737fb-1200x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
来場登録をする(無料) :
https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp/register.html?cat=visitor&ct=U2FsdGVkX1+zb8Vq5ocprCgO8qtKbIKSgG1if4JE7Uk=&utm_campaign=pr0122&utm_medium=referral&utm_source=prtimes
・メディア関係者の皆様は下記より取材登録をお願いいたします。
※撮影をご希望の方は【プレスカウンター】にて撮影用腕章をお受け取り下さい。
取材登録をする(無料) :
https://www.nepconjapan.jp/hub/ja-jp/press.html?utm_campaign=pr0122&utm_medium=referral&utm_source=prtimes
Factory Innovation Week とは?3つの展示会で構成
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-0f24776b7dccf683cee8ecef6c89a70f-375x87.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ロボデックスは工場や物流現場で活躍するロボット・AGVや、ロボット向けの部品・材料などが出展するロボット総合展。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-0872022bdb060850790f1cc9a8072f6f-375x87.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スマート工場 EXPOは遠隔監視、予兆保全、ビッグデータ解析、技術継承など、製造DXを実現する技術が出展する製造DX展。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-6ab55a8c9b08c7d06d4613223e2bf2b8-375x87.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]製造業カーボンニュートラル展はFEMS、CO2/エネルギー見える化、再エネ、省エネ機器など工場のカーボンニュートラルを実現する技術が出展。
■ 今年の注目ポイントをご紹介! ■
【1】人型ロボットと働く時代が目の前に!ヒューマノイドロボット特別展示
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-665d2161228ee2a50fdee6733b205bda-505x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]人型ロボットと働く時代が目の前に!最新のヒューマノイドロボット(人型ロボット)を展示する特別企画。デモンストレーション実施あり、ヒューマノイドロボットが社会に実装される近未来を感じることが出来ます!
詳細を見る :
https://www.fiweek.jp/tokyo/ja-jp/conference/humanoidrobots.html?utm_campaign=pr0122&utm_medium=referral&utm_source=prtimes
【2】生産・製造向けDX、生成AI、IoT遠隔監視など1,800社が最新技術を出展
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-210d1ac3806402d38e797573bcd33858-716x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]クラウドAI画像解析サービス「作業分析」
撮影画角内の「人」、「手の位置と動き」をAIが検知し、手作業を見える化する機能。 手の動きを見える化することで組立て作業などの作業時間の計測が可能です。 これにより作業工程の効率改善などにご利用いただけます。
/東芝ライテック 株式会社
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-ad65131e08af49e12031af1c3e637b89-250x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]自動溶接システム「WeldPath-E」
「溶接技能者不足を解消する」「生産性を劇的に改善する」「今までにありそうで無かった可搬式・レール式」の自動溶接システム。
ダイレクトティーチングによって、溶接する始点・終点ポイントをティーチング(教示)するだけで、溶接が簡単に行えます。
/新東スマートエンジニアリング 株式会社
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-66de7fc940ab2081df5f318074627ed1-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]四足歩行ロボット「Spot」
四足歩行ロボット「Spot」は、遠隔地で今まで人が実施していた業務を代行させることで業務の効率化を図るなど、軽快で自由度の高い動きが可能。
/株式会社 東北エンタープライズ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-ce284505b16c6f4e20f4e01d8ecf9252-800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]製造工程の「診える化」ソリューション
製造工程の多種多様なデータを統括的に管理、監視/制御/分析を可能とします。ライン設備の様々な課題解決に貢献します。
/株式会社 RYODEN
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-76f58017c249677195d04e2c142ee34d-888x490.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]法人向け生成AI「koto-Buddy」
koto-Buddyで業務置換やナレッジ抽出を自動化することで、業務負担の軽減 ・ 属人化の防止 ・ 情報へのアクセス効率化を実現できます。
/オムロン 株式会社
出展製品を見る :
https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp/search/2025/product.html?utm_campaign=pr0122&utm_medium=referral&utm_source=prtimes
【3】製造業の最新トレンドが分かるカンファレンス全200講演を開催
※敬称略
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-007923c533e240627b7856a5617ecf51-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-d30dfd2af01541076b390683b870c2b2-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-66b8359e6e470ec2c98be1134deb4c74-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1572/26157-1572-42b334f6d68aaa3b02ebc70e1b0a5b40-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナープログラムを見る :
https://biz.q-pass.jp/f/10245/inw_tokyo_conference25/seminar_register?fid=5vKAKtmQXQfOi28n&tag=12601&utm_campaign=pr0122&utm_medium=referral&utm_source=prtimes
開催概要
Factory Innovation Week 2025
【会期】2025年1月22日[水]〜24日[金] 10:00〜17:00
【会場】東京ビッグサイト(南ホール/東8ホール)
【主催】RX Japan株式会社
【構成展】
第9回 ロボデックス -ロボット [開発]・[活用] 展-(https://www.fiweek.jp/tokyo/ja-jp/about/robo.html)
第9回 スマート工場 EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新 展-(https://www.fiweek.jp/tokyo/ja-jp/about/sfe.html)
第3回 製造業カーボンニュートラル展 -グリーンファクトリー EXPO-(https://www.fiweek.jp/tokyo/ja-jp/about/gfe.html)
【同時開催展】
第39回 ネプコン ジャパン -エレクトロニクス 開発・実装展-(https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp.html)
第17回 オートモーティブ ワールド -クルマの先端技術 展-(https://www.automotiveworld.jp/tokyo/ja-jp.html)
第11回 ウェアラブル EXPO -ウェアラブル [開発]・[活用] 展-(https://www.wearable-expo.jp/)
第4回 スマート物流 EXPO -物流DX/ロボット/カーボンニュートラル展-(https://www.smart-logistic.jp/tokyo/ja-jp.html)