【参加者募集中】2/7開催 PREX×JICA関西シンポジウム「世界とともに歩む」~国際協力=日本と世界をつなぐヒト・コト~

2024年1月23日(火)17時46分 PR TIMES

(オンライン、参加費無料)※登録締め切り日: 2024年2月2日(金)

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135732/2/135732-2-94d40564884b3ca661768f6f84251203-724x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PREXは、1990年の設立以来、政府開発援助(ODA)を活用し、開発途上国の発展を担う人材を対象とした研修事業、それらを通じた国際的な人材交流事業を推進してまいりました。
今回のシンポジウムは、JICA(独立行政法人 国際協力機構)の田中明彦理事長による基調講演とともに、パネルディスカッションには、民間企業、NPO、自治体と異なる立場の皆様をパネリストにお迎えし、世界の課題と日本の関わり、そして共通する社会課題への世界の活力の活用など、国際協力のこれからを展望する機会とします。関係各位のご参加をお待ち申し上げます。
日時:2024年2月7日(水)15時〜17時30分 オンライン(Zoom)
定員:200名
対象:どなたでもご参加いただけます。
◆基調講演 国際協力機構(JICA)理事長 田中 明彦 氏
    「これからの日本の国際協力:ODA70年を経て」
◆パネルディスカッション
 コーディネーター 政策研究大学院大学 教授 大野 泉 氏
 パネリスト
 ・海士町 郷づくり特命担当グローカルコーディネーター 河添 靖宏 氏
 ・ダイキン工業株式会社 ダイキンフィリピン社 出向 営業企画マネージャー 遠山 晴香 氏
 ・合同会社CHEZA  共同代表 半井 真明 氏
 ・特定非営利活動法人 エフエムわいわい 理事 日比野 純一 氏
主催 公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX)
共催 独立行政法人国際協力機構 関西センター(JICA関西)
後援
 近畿経済産業局、関西経済連合会、関西経済同友会、関西生産性本部、大阪商工会議所、神戸商工会議所、関西SDGsプラットフォーム、大阪国際交流センター、エフエムわいわい、海士町(順不同、敬称略)
参加申し込みは下記URLよりご登録ください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_FipkDEOgSp-SKAsCn5f2Dg
締め切り:2024年2月2日(金)まで
【お問い合わせ先】
公益財団法人 太平洋人材交流センター(PREX)瀬戸口、西本
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町8-2-6大阪国際交流センター2階  


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135732/2/135732-2-89c5eb4362dcecd001f55da9d09dd9f1-724x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135732/2/135732-2-d5c0e517ea695835532931854cf7c0f3-724x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「世界」をもっと詳しく

「世界」のニュース

「世界」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ