ラフォーレ原宿の春夏リニューアル 第1弾

2024年2月13日(火)18時16分 PR TIMES

日本初の常設店舗となるスニーカーブランド「AUTRY」や伝統工芸品や旬の日本人作家ブランドが集結する「三喜雑貨」の1号店がオープン!さらに館内人気ブランドも続々とリニューアルし、ますます充実

この春ラフォーレ原宿では、2月から5月にかけて約20店舗が段階的に新規オープンやリニューアルオープンします。今回1Fのグランドフロアを中心にファッション感度の高い人々から注目されるブランドが複数オープン。新たなカルチャーを発信します。


[画像1: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-140daff80d389e6ac829-0.jpg ]

1Fにはアメリカのスニーカーブランド「AUTRY」が日本初の常設店舗としてオープンし、ラフォーレ原宿限定モ
デルも販売予定です。2Fには伝統工芸品から今活躍する作家の作品や、気軽に使える和雑貨まで、幅広いJAPANプロダクトが集結した「三喜雑貨」の1号店がオープン。そのほか、「Never mind the XU」と「Chikashistu +」のダブルコンセプトショップ「nmtc+」、東京発のセレクトショップ「BANK」の拡張リニューアルなど人気ブランドショップが続々とリニューアルします。
さらなるファッション、カルチャーの発信源として、ラフォーレらしい多様な価値観を提案していくラフォーレ原宿の今後にぜひご期待ください。


2024年春夏 NEW & RENEWAL店舗


※3月9日までにオープンする店舗をご紹介します。3月中旬以降のオープン店舗は後日第2弾リリースにてご紹介します。

3月1日(金) NEW OPEN
<1F>AUTRY (オートリー)|日本初常設店
日本初の常設店オープン。ラフォーレ限定モデルの販売も。
アメリカのスニーカーブランドAUTRYが国内初の常設店舗をオープン。グローバル統一されたAUTRYの世界観を存分に感じていただける店内となります。
アイテムバリエーションも最も多く見ていただける空間でレディトゥウェア・シューズをお楽しみください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-1b74049ef8d44b8dfd1a-16.jpg ]


3月6日(水) NEW OPEN
<2F>三喜雑貨 (サンキザッカ)|ブランド1号店
日本のお土産・贈り物に出会える雑貨店。満を持して1号店がオープン。
伝統工芸品から今活躍する作家作品や和雑貨まで、「JAPAN」「縁起」をテーマとした色とりどりのJAPANプロダクトが集結。まるでギャラリーのような店内では、日本特有の季節感や年中行事を体感することができ、棚の奥に見え隠れするポップアートのようなJAPANモチーフも見どころです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-2ecb08daf0fd3b3e474d-1.jpg ]


2月23日(金・祝) NEW OPEN
<1.5F>RANDA (ランダ)
遊び心あるデザインと高機能な履き心地のシューズ。
「URBAN FEMININE」をコンセプトに、自身のムードやTPOに合わせて自由にスタイリングを楽しみたい女性に向けたシューズショップ。今を意識した遊び心あるデザインと、高機能な履き心地でアーバナイズしたシューズを提案します。オープンを記念し、8,800円以上お買上げの方にソックスをプレゼントいたします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-fafdaae0da032fca9dc3-2.jpg ]


2月23日(金・祝) NEW OPEN
<1.5F>eyecon (アイコン)
ファッション特化型アイウェアストア。ラフォーレ原宿先行発売商品も。
約300種類の豊富なバリエーションの中から、1,980円〜のお手頃価格で購入できるファッションに特化したアイウェアストアです。セレクトされた多種多様なアイウェアを通してファッションの可能性を最大化し、新たな自分を見つける場をご提供します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-5fca83e16123c17d2fdc-17.jpg ]

2月23日(金・祝) NEW OPEN
<1F 駐車場_横>リトルベアマイスター|原宿初出店
立体的なテディベアのドーナツが人気のキッチンカーが原宿初出店。
世界中で愛されるテディベアをイメージして型を起こし、ひとつひとつ愛情込めて作るこだわりのドーナツは、安心して召し上がっていただけるよう、使用する原材料にもこだわりを持って作っています。原宿限定で「パンダドーナツ」も登場。キッチンカーの助手席にいる動くクマさんにぜひ会いに来てください。
[画像6: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-ecf645725624bbf9bd21-16.jpg ]

3月1日(金) RENEWAL OPEN
<4F>nmtc+ (エヌエムティーシープラス)
「Never mind the XU」と「Chikashistu +」のダブルコンセプトショップ。
2店舗を掛け合わせた「nmtc+」では、ストリートやカジュアルを始め、綺麗目、シンプル、リラックススタイルなど、さらに幅広いラインナップでユニセックススタイリングをお楽しみいただけます。拡張リニューアルし、洗練された店内でnmtc+でしか出来ないファッションをお楽しみください。
[画像7: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-16ce61bda34748934b85-16.jpg ]

3月9日(土) RENEWAL OPEN
<2F>BANK (バンク)
東京発のセレクトショップ「BANK」が拡張リニューアルオープン。限定商品も発売。
東京発のモード、ストリート、カルチャー色の強いブランドをMIXし、常に新しい東京のMIXスタイルを提案するセレクトショップ。今回のリニューアルを記念し、ラフォーレ原宿店でしか手に入れることができない限定商品も多数ご用意します。
[画像8: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-a8c2c0b9efcb0e338dac-6.jpg ]


3月9日(土) RENEWAL OPEN
<B1F>QOOZA (クーザ)
セレクトショップ「QOOZA」リニューアルオープン。大人気コラボアイテムも発売予定も。
ダークファンタジー・悪・アンダーグラウンドを混合したファッションブランド「QOOZA」がB1Fにリニューアルオープン。黒と紫を基調とし、ダークのエッセンスを取り入れていきます。QOOZAでしかできないコラボアイテムも発売予定。
[画像9: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-d8759a2229714242b844-17.jpg ]

POP UP SHOP


2月23日(金・祝)〜5月26日(日)
<4F>TUNING (チューニング)
WEGOオンラインストア「TUNING」のオフラインショップが初出店。“もいちゃん”プロデュースの「Whinny」も注目。
国内外から豊富なジャンルでディレクション、最先端アイテムを毎週アップデートして展開していきます。
インフルエンサーの“もいちゃん”がプロデューサーを務めるノージェンダーサブカルブランド「Whinny(ホワイニー)」も取扱います。オープニングイベントとして2月25日(日)には、もいちゃん来店イベントを開催します。
[画像10: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-07fd55ea994a4b5101a4-17.jpg ]

2月16日(月)〜5月26日(日)
<5F>HEENIE HEENIE (ヒニヒニ)
この服と共に日に日に新しくなっていく自分へ〜ヒニヒニ初のオフライン出店
1枚で映える、個性的な自分だけのスタイルを提案するヒニヒニが、期間限定で初のオフラインショップをオープン。個性豊かなお洋服たちが集まった、お洒落カッコイイ女の子の部屋をイメージした店内で、自分だけのファッションスタイルに合うアイテムを見つけてください。
[画像11: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-c52f2ac1bd57960431c3-17.jpg ]

2月27日(月)〜3月7日(木)
<5F>AMORPHIA TOKYO (アモルピア トウキョウ)
[画像12: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-9c6ca719f15fb948d5d7-10.jpg ]

インパクトある抽象的なグラフィックとフォルムが特徴。初のPOP UP開催。
バンタンデザイン研究所出身の中村祐希と、文化服装学院出身のマーク・ロビンソンによって立ち上げられたアパレルブランド。デザイン・パターン・生産は100%日本国内でおこなっています。今回初のPOP UPは、AMORPHIAの一般的なカラーパレットをベースに、アーティスト石崎朝子とコラボレーションした空間をお楽しみください。

〜愛と狂気のマーケット〜


[画像13: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-171234ce4178c39bf6b8-11.jpg ]

3月1日(金)〜3月31日(日)
<B0.5F 愛と狂気のマーケット>ami girl (アミガール)
女の子らしい藤編み雑貨の「ami girl」。
藤編みで作られた帽子やバッグ、アクセサリーは、どこか懐かしくあたたかい藤の風合いを楽しむことができます。ファッションのワンポイントとしての服飾雑貨や、インテリア小物など可愛いアイテムが揃います。

[画像14: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-058c5f4293317aba4314-12.jpg ]

3月1日(金)〜4月30日(火)
<B0.5F 愛と狂気のマーケット>frog on the moon (フロッグオンザムーン)
注目のアーティスト「月乃カエル」のアートワークを元にしたアクセサリー。
「frog on the moon」 は、アート作家である月乃カエルのアートワークを元にしたアクセサリーブランドです。月乃カエル作品のイメージをアクセサリに取り入れ『身に着けるアート』を提供します。


産学共同企画


2月14日(水)〜20日(火)
<2F CONTAINER>THE THIRD SESSION (ザ サード セッション)
産学共同企画第2弾
バンタンデザイン研究所ファッション学部の在校生・卒業生のブランドが多数出展。
今回のプロジェクト審査を通過した新鋭ブランドが一堂に集まったPOP UP SHOPを開催。2月14日(水)〜17日(土)は在校生ブランド、2月18日(日)〜20(火)は卒業生ブランドの販売となります。今回が初となるブランドをはじめ、ファッション業界での活躍を目指している若手クリエイターにご注目ください。
[画像15: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-dfa27834f6e312fe4706-13.jpg ]

3月2日(土)〜3日(日) ファッションショーイベント
[画像16: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-35e27d1852ea3c838aeb-14.jpg ]

<6F ラフォーレミュージアム原宿>ENDROLE (エンドロール)
文化服装学院の在校生デザイナーによるファッションショーを開催
在校生デザイナーが制作した衣装を使用し、ファッション流通専攻科の学生がディレクション・スタイリング・演出・PR・映像・設営など全て手掛ける、3年間の集大成となるファッションショーをラフォーレミュージアム原宿にて開
[画像17: https://prtimes.jp/i/5658/383/resize/d5658-383-691998d87af51fc28c8a-15.jpg ]

催します。会場へ向かう途中には今回協力いただいた在校生デザイナーの衣装展示もあり個性豊かな衣装をご覧いただけます。

<開催日時> 3月2日(土)、3日(日) 13:00〜/16:00〜
<会場>   ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6F)
<入場>   無料
<詳細>   https://www.instagram.com/bunka_ryusen2023/

PR TIMES

「リニューアル」をもっと詳しく

「リニューアル」のニュース

「リニューアル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ