工具通販ビルディ 累計受注実績70万件(※1)を突破!

2024年2月27日(火)12時17分 PR TIMES

工具通販ビルディを運営するビルディ株式会社(代表取締役:渡邉大樹 / 本社:鹿児島県)は、商品の累計受注実績 70万件※1を突破いたしました。累計出荷箱数90万箱以上※2をプロの 現場の皆さまへお届けしております。


[画像1: https://prtimes.jp/i/81033/9/resize/d81033-9-a88ff8966f9324d9171d-0.jpg ]



ビルディは「プロの現場を応援する」をサービス理念に、工具専門30年以上のビルディ株式会社が、プロの業者様向けの高品質な機械工具を可能な限り格安で、また迅速・確実にお届けし、ご購入後のアフターサポートまで行っております。
近年では、オウンドメディア・SNSでの情報発信にも力を入れ、大工の正やん※3とのコラボ動画は累計再生回数38.1万回と多くのご視聴をいただきました。また、2022年12月各地の建築プロフェッショナルを訪ねて、その仕事や人柄にフォーカスを当ててご紹介する自社コンテンツ「ビルディ現場探訪記」をYoutubeでスタート、2023年6月ソーシャルログイン※4開始(Amazonログイン・楽天ログイン・LINEログインを本日現在導入済)、2023年11月お支払い方法へB2C向け初のあと払いサービス「ペイディ」を導入等お客様の利便性向上のため日々進化を続けております。これからも、早く安く安心の商品をお届けすることを以って、お客さまの現場をサポートしてまいります。

※1 bildy.jp(https://www.bildy.jp/)累計受注実績2005年6月〜2023年12月
※2 ご注文数に対する出荷箱数の平均値を乗算し推計したもの
※3 「大工の正やん」について
登録者数72.8万人(2024年2月27日時点)を誇る人気YouTuber「大工の正やん」は、大工歴49年のベテラン大工としての経験を活かし、手刻み(てきざみ)と呼ばれる昔ながらの建築工法での丁寧な仕事と、その素朴な語り口が人気を博し、全国のDIY・プロユーザーから熱烈な支持を集めています。
※4 「ソーシャルログイン」とは
各種SNS等既存のソーシャルメディアのアカウントを活用して新たなWebサイトやサービスに簡単にログインできる機能

■「bildy.jp」概要
株式会社ビルディの自社ECサイト。これまで累計ご注文数70万件、累計出荷箱数は90万箱以上をプロの現場の皆さまへ届けています。取扱いメーカー数は2500社以上と、幅広い品揃えでプロの現場ニーズにお応えしています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/81033/9/resize/d81033-9-838c5bc6f46c57c080c4-0.jpg ]


■ビルディ株式会社について
「プロの現場を応援する」をサービス理念に、自社サイト単体でのプロユーザーに特化したEC事業を展開。プロのための電動工具・ツールの情報誌「ビルディマガジン」のほか、各種メディア運営を通じ情報発信を行う。 東西2拠点の物流による迅速納品と豊富な在庫、丁寧なアフターサービスがプロユーザーの支持を集め、2005年のサービス開始以来成長を続け、直近3年間で売上高は2倍と急成長。2030年には売上高100億円を目指す。
日本経済新聞社傘下の英Financial Times社と独Statista社共同調査「アジア太平洋地域の急成長企業ランキング(FT ranking: Asia-Pacific High-Growth Companies 2023)」において、小売部門9位(国内4位)選出。

所在地:〒892-0834 鹿児島市南林寺町6-17
代表取締役:渡邉 大樹
ECサイト:https://www.bildy.jp/
コーポレートサイト:https://www.bildy.co.jp/

【本件に関する問い合わせ先】
ビルディ株式会社 広報
E-Mail:pr@bildy.co.jp
TEL:099-299-1640

PR TIMES

「通販」をもっと詳しく

「通販」のニュース

「通販」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ