ジャンルレスな音楽をパッケージ。マーケター集団による新レーベル「tar(ター)」始動。

2025年3月28日(金)14時17分 PR TIMES

第一弾アーティストNaiChopLawによるリリース記念イベントが4月28日に熊谷市elBUVAにて開催

黒沢清監督作『スパイの妻』や、濱口竜介監督作『偶然と想像』『悪は存在しない』などの映像作品におけるマーケティングワークでも知られる株式会社weroll(東京都世田谷区北沢二丁目21番22号)は、自社音楽レーベル「tar」を立ち上げ、所属の第一弾アーティスト「NaiChopLaw」の1st LPを発売します。それに伴って、2025年4月28日(月)に、熊谷市elBUVAにてリリース記念イベントも開催いたします。

HipHopを基軸に、ジャンルを越境する音楽を

tar(ター)
名詞:タール、tarファイル
動詞:〜をまとめる、〜をパッケージする

tarは、名詞としても、動詞としても、さまざまな意味を持つ言葉です。その多面的な意味合い、スライスの多様さから、新しいレーベル名にも拝借いたしました。このレーベルでは、「ジャンルレスな音楽をパッケージし、優れた音楽を届ける」というコンセプトのもと、HipHopを基軸とした、ジャンルに捉われない多様な音楽を発信していきます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76452/12/76452-12-1f334fdbce8ebe883f302dfa3d873f18-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]音楽レーベルtarのロゴ[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76452/12/76452-12-9552298e4384e7e566f284d2ee8e8d8c-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]音楽レーベルtarのロゴ(反転)

第一弾アーティスト「NaiChopLaw」

第一弾アーティストのNaiChopLawは、熊谷を拠点に活動するトラックメーカー。werollでもサポートするクライミングと外遊びの祭典「瀬戸内JAM(https://www.setouchijam.com/)」にも参加し、親交を深めてきました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76452/12/76452-12-8268712a484106dd51fe49e3fb58e203-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]NaiChopLawNaiChopLaw1989年生まれ、深谷市出身の音楽プロデューサー兼DJ。幼少期から音楽に触れ、現在は熊谷を拠点に活動しています。Classic、Rock、Jazzをルーツに持ちながらも、Black Musicを独自のスタイルで昇華させる彼の音楽は、多くの音楽ファンを魅了しています。
熊谷のHOT TOWN HOMIEをはじめ、各地のイベントに多数出演。ロックバンドHETHの作品への参加や、「KING OF KINGS 2018」へのビート提供など、その活動は多岐に渡ります。近年は、クライミングドキュメンタリーへの楽曲提供も手がけるなど、音楽の枠を超えた活躍を見せています。




NaiChopLaw 1st LP「ChopBoxxxBreed」リリース
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76452/12/76452-12-c6128271054f386f7f9db77215fa47e0-954x956.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]NaiChopLaw「ChopBoxxxBreed」表面[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76452/12/76452-12-5d2cfb7c900cc4a50954cf6abe5f62f0-952x956.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]NaiChopLaw「ChopBoxxxBreed」裏面
NaiChopLaw待望の1st LP「ChopBoxxxBreed」は、限定100枚のアナログ盤でリリースされるほか、音楽ストリーミングサービスにて、順次、配信予定となります。また、アナログ盤については、
werollの運営するECショップ「Case Study Store(https://casestudystore.com/products/naichoplaw-chop-boxxx-breed)」にて、現在、予約受付中です。

Track list

  1「千畝Zoo-Zoo」
  2「Millipede」
  3「Ontembaar」
  4「Quincy-bass岡崎 英太」
  5「skit」
  6「H.T-arrangement/ATSUKI」
  7「Crazy BOB-guitar/BOB ANDERSON」
  8「Breed Beer」
  9「Guanyin」
 10「Get up-scratch/DJ MINE/DJ ZAM」
 11「Verdejo」
 12「Freedom ain’t free」
 13「Kenchana」
 14「AMMA」

Album cover artist
「sunview」
Japanese calligraphy
「林 喜代美」
Mix&Mastering
「ATSUKI」
Special Thanks
「多国籍料理 CAMEL」
「Natural Dining Lammin」



リリース記念パーティ開催

1st LP「ChopBoxxxBreed」のリリースを記念して、2025年4月28日(月)に 熊谷市elBUVAにて、リリース記念パーティも開催します。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76452/12/76452-12-529026a6ed93f8477ca01a07d5a47428-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76452/12/76452-12-7402034252232816b2216b26ab7e44a5-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

information
日程:2025年4月28日(月)
場所:elBUVA 埼玉県熊谷市筑波 3-80 弁天堂ビル2階
時間:17:00-24:00
Entrance ¥2,000
Guest DJ
 ZAM
 YAMA▲
 KAZUKIzBOXX
 BOB ANDERSON
 TAKAGUNFIRE
 (ENERGY BOX)
Guest LIVE
 Wemma
Pick up LIVE
 Saga
Live Paint
 sunview
Sound System
 SOUND SERVICE


tar(ター)
Instagram: https://www.instagram.com/tar_recordings/
X: https://x.com/tar_recordings

株式会社 weroll

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76452/12/76452-12-84d4488f4bb200006b7cb6266c952187-1216x361.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
---------------------------------------------------
「HOUYHNHNM」や「EYESCREAM」の編集者/広告セールスからキャリアスタートし、Amazon JapanのWEBプロデューサー等を経て独立した代表取締役CEO 浅野雄介と、元ミュージシャンの北原豪により、2019設立。顧客目的の最適化と企業目的の適切な演出をデザインし、企業のマーケティング活動を支援することをミッションとして、世の中の絶えることのない変革と成長のためのソリューションを提供する、クライアントの成長を支援するデジタルマーケティング領域のグロースパートナー。

PR TIMES

「音楽」をもっと詳しく

「音楽」のニュース

「音楽」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ