Pacific Meta、キリフダと共同で「第6回 ブロックチェーンEXPO 春」に出展
2025年3月28日(金)19時40分 PR TIMES
Web3領域でアクセラレーター事業を展開する株式会社Pacific Meta(本社:東京都港区、代表取締役:岩崎翔太、以下「Pacific Meta」)は、2025年4月15日(火)〜17日(木)に東京ビッグサイトで開催される「第6回 ブロックチェーンEXPO 春(NextechWeek)」(以下、『本展示会』)にキリフダ株式会社と共同出展し、Web3の実用化に向けたヒアリングやビジネス提案を実施いたします。
Pacific Metaの事業内容
Pacific MetaはWeb3コンサルティング事業に留まらず、事業戦略の立案からトークン設計、資金調達、マーケティングなど、Web3事業の立ち上げや運営に必要なすべての要素を支援できる体制を構築しています。多角的なアプローチを通じ、創業からわずか2年で150以上のプロジェクトを支援してきました。
グローバルチームであることを活かし、国内プロジェクトの海外進出、海外プロジェクトの日本(および東アジア)進出を支援しており、取引実績のある国は23カ国以上にのぼります。
ブロックチェーンやトークンを活用したプロジェクトが、社会実装までスピード感を持って辿り着けるよう、必要な要素(人材・ノウハウ・コネクション・投資)をすべてサポートする存在として、国内企業様の事業開発も数多くお手伝いしております。
【支援事例】
CASIO社のWeb3事業のグローバル展開支援。戦略構築、コミュニティ運営を伴走しながら、海外大型プロジェクトとのコラボを実現(https://pacific-meta.co.jp/usecase/casio-computer/)
STEPN開発会社のFSLをスポンサーに迎え、Pacific Hubで初のオフラインイベントを開催。計100名超の国内外のWeb3事業者が参加(https://pacific-meta.co.jp/usecase/3/)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111379/123/111379-123-77e10ccaeaf0a4eb53c7cb236f4b9dbc-1536x864.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
興味をお持ちいただいた方は、ぜひ以下のボタンよりご来場登録をお願いいたします。
来場申し込みはこちら :
https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp/register.html?code=1320626638064677-DVG
展示会へのご入場には来場登録が必要となります。事前の来場バッジ印刷が可能で、そのままご入場いただけます。
◆来場登録から受付への流れを動画で確認 (約1分)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=yZ45Gweaybs ]
展示会概要
展示会名:NexTech Week 2025[春]内 ブロックチェーンEXPO
日時: 4月15日(火)〜17日(木) 10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト 東6ホール(小間番号 3-12)
公式HP:https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp.html
出展社検索:https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp/search/25/directory.html
製品検索:https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp/search/25/product.html
共同出展:キリフダ株式会社
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111379/123/111379-123-9c4080ab46a4b2ec52b1f728104028c8-3900x651.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HP:https://kirifuda.io
株式会社Pacific Meta
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111379/123/111379-123-06d5c88fef56143dc89210ac2d97f0f7-1500x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Pacific Metaは「Web3領域のアクセラレーター」として、国内外のWeb3プロジェクトを一気通貫で支援している会社です。
Web3事業に挑戦する国内外の企業やプロジェクトに対して、Web3の専門知識を活かした資金調達/コンサルティング/事業開発/マーケティングの支援や、グローバルチームであることを活かした国内プロジェクトの海外進出、海外プロジェクトの日本(および東アジア)進出を支援しております。また、自社オフィスであるPacific Hubでは、Web3コミュニティの交流機会を創出しています。
事業内容にご興味がある企業様は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ :
https://pacific-meta.co.jp/contact/
Pacific Metaでは、共に働く仲間を募集しています!
若くて熱量溢れるメンバーと共に、Web3を通じて一緒にグローバルで戦える企業を創りましょう。
当社の事業内容や組織、メンバーに少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。カジュアルにオンラインでお話しましょう!
採用ページに進む :
https://jobs.pacific-meta.co.jp/
【会社概要】
所在地:東京都港区芝2-2-12 浜松町PREX8階
代表者:代表取締役社長 岩崎 翔太
創業日:2022年8月10日
事業内容:Web3アクセラレーター事業
・投資
・資金調達支援
・コンサルティング
・マーケティング
・パートナーシップ
・トークンコンサルティング
資本金:8.5億円(資本準備金含む)
公式サイト: https://pacific-meta.co.jp/
【お問い合わせ】
会社フォーム:https://pacific-meta.co.jp/contact/
Email:info@pacific-meta.co.jp
Pacific Meta Magazine : https://pacific-meta.co.jp/magazine/