カナダメーカー・DeepTrekker社製水中ドローン&管路点検ロボットの体験商談会を3か所で開催
2025年4月8日(火)10時47分 PR TIMES
株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市、東京営業所:東京都台東区、代表取締役:小林康宏)は、カナダの「DeepTrekker(ディープトレッカー)」製、水中ドローン&管路点検ロボット(パイプクローラー)の体験商談会を2025年4月30日から福島・埼玉・東京の3会場で開催することを決定いたしました。原子力発電所の点検や下水道の老朽化対策、洋上風力発電設備の検査など、様々なインフラ分野での導入を促進するため、現場で活用されている実機を使ったデモンストレーションと操縦体験会を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-f7b044b7189a2ac5cd8f424bbe2c7ce2-1200x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景と目的
株式会社スペースワンは2018年より国内で水中ドローン事業を展開しており、2025年よりカナダDeepTrekker社と提携、正規一次代理店として日本国内における販売・修理・サポート体制をしました。今回の体験会は、DeepTrekker製品の特性や活用例を、事業者や自治体関係者の方々に体験いただき、導入の検討をいただくことを目的としています。
■DeepTrekker社製品について
DeepTrekker社は水中調査や管路内点検の分野で豊富な実績を持つロボットメーカーです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-e3c5457dc4a37d3da602ec56a63a0a69-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]DeepTrekker本社スタッフ
下水道・配管の点検が困難な現場においてはパイプクローラー「PIPETREKKER」、
原子力発電所、洋上風力施設などの過酷な環境は水中ドローン(ROV)シリーズ「REVOLUTION」「PHOTON」
などを取り扱っており、カナダ国内だけでなく、世界各国の行政機関などでも採用されています。
■開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/45277/table/331_1_c032c00700b6ba6b575303e98d595cb8.jpg ]
参加費:無料(事前申込が必要です。)
申込フォーム: https://forms.gle/fhg6RZo1UNdnJ4Aw9
申込締切: 各開催日の1週間前まで
■体験機種(予定)
<水中ドローン(ROV)>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-f37f5756241098451047f4b8a144304b-3543x1994.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]水中ドローン REVOLUTIONREVOLUTIONDeepTrekkerのフラッグシップROV。
高性能4Kカメラ、多軸スラスター、ソナー・UT(超音波肉厚)・マニピュレーターなど多彩なツールに対応し安定性と拡張性を両立したモデル。
洋上風力・海底ケーブル・原子力設備などに。
PHOTONパワーと機動力のバランス型ROV。
6基のベクター式スラスターで高速かつ柔軟な動作を実現。水中姿勢の安定とツール操作性に優れるモデル。
貯水設備・河川設備・水産施設など点検頻度の高いインフラ環境に。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-e2d445946a06e3ff7060ec547b820a75-2835x1890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]水中ドローン PHOTON
<パイプクローラー>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-1fbd1cd56de628389be204c9e007e89b-1890x1417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]PIPETREKKER A-200PIPETREKKER A-200管内径200mmからの中〜大口径に対応。傾斜や段差も走行可能な強力モーターと高耐久シャーシを搭載。水深50mの耐水圧設計で重量も29kgあり流れのある管路での点検も可能。
上下水道本管、発電所・プラント配管、長距離管路などの本格インフラ点検に。
PIPETREKKER A-150管内径150mからの環境に対応。小型・軽量ながら耐久性に優れた設計。狭小空間での撮影・点検に最適なカメラ・センサー搭載、水深50mの耐水圧設計。
下水道枝管、工場配管、マンホール内部など、人が入れない小口径エリアでの点検に。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-67e039033194f606ada3faf3ea32ba41-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]PIPETREKKER A-150(ベーシックセット(A-150S))
カナダ・アメリカ・チリ・韓国などで政府関連機関・団体をはじめ、幅広い分野でも導入されている実績があり、操作性・堅牢性・データ活用性において高い評価を受けています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-e354c875f2afd2007283b5abbc12ddf8-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
管路点検イメージ
内径150mm〜進入可
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-a0634b9433394edf2d5dca0b24de7040-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
管路点検イメージ
リアルタイム映像を確認
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-f0cfa8c1db0ec2a77cb6322dc15a6a15-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各国の政府機関で導入
港湾警備・水難救助
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-9e06e0ee010880a248aa6ad7a0d1c7fd-2835x1890.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
原子力施設での導入
今回の体験会では、日本の現場で求められる機能や性能を実機を通してご覧いただけます。
■主な来場対象事業者
下水道・管路点検事業者
原子力施設点検関係者
港湾・海洋土木・測量関係
水難救助・消防・警察関係
洋上風力発電・海底ケーブル点検事業者
プラント・水道インフラ関係者
下水道点検や、原子力関連施設の水中部の点検など過酷な環境下の点検などに課題をお持ちの方におすすめです。
■国内での万全なサポート体制を構築
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-e4a4961c0e6383f27baaaf323ea96009-964x631.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]DeepTrekker Vice President CodyWarner氏(左)スペースワン 代表取締役 小林康宏(右)[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/331/45277-331-51ed0bb32031ee7a9ab228da28a8c953-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カナダ本社のエンジニアから技術指導を受ける
スペースワンでは、DeepTrekker製品の販売・修理・技術支援を国内で一括対応できる体制を整備。
国内での事業開始に向け、カナダ本社にて製品取り扱いや修理に関する技術研修を修了。本社エンジニアとの連携により、迅速かつ的確なサポートを提供可能にするネットワークを構築しています。
■お問い合わせ先
株式会社スペースワン 水中ドローン事業部
担当:大手山・井東
TEL:03-5812-4694
Mail:uwd@spacexone.com
DeepTrekker公式サイト:https://www.deeptrekker.com/