【山形県内初!】 飯豊町は「日本版持続可能な観光ガイドラインロゴマーク」の使用承諾地域に認定されました!
2025年4月17日(木)10時17分 PR TIMES
日本版持続可能な観光ガイドラインロゴマーク(https://www.mlit.go.jp/kankocho/seisaku_seido/kihonkeikaku/jizoku_kankochi/jizokukano_taisei/torikumi/jsts-d_logomark.html)について
・観光庁が策定したガイドラインに基づき、持続可能な観光を推進する地域や団体に対して使用が承認される公式マークです。・地域の環境保全や地域経済への貢献、文化の継承など、持続可能性の観点で観光に取り組む姿勢を国内外に示す象徴であり、地域のブランド価値や国際的な信頼性の向上に寄与します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137011/14/137011-14-2eaea247b291baa0bc3b7f635024a4f4-3108x2641.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ロゴマーク
飯豊町の直近での「持続可能な観光」に関する取組み
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137011/14/137011-14-72bcf6bdf162daeef7bc09f17c1ca23c-281x227.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スポーツ文化ツーリズムアワードロゴマーク[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137011/14/137011-14-c767e952145bc75db53f3781d65a2eaa-812x542.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]白川湖の水没林カヌーツアーのイメージ・飯豊町は2025年2月に「スポーツ文化ツーリズムアワード2024」を受賞(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000137011.html)しました。白川湖の水没林を活用したカヌーツアーを主軸としたサステナブルな観光地域づくりに取り組んだことが評価されました。
・また、飯豊町は2025年3月に「日本版持続可能な観光ガイドライン(JSTS-D)」に沿った「飯豊町持続可能な観光計画(https://www.town.iide.yamagata.jp/012/keikkakukouhyo.html)」を公表しました。この計画では、地域資源の活用や観光客と地域住民の共生を図るための具体的な施策が盛り込まれています。
今後の展望
・飯豊町では、今回の認定を契機として、町の観光施策やPR活動においてロゴマークを積極的に活用するとともに、2025年3月に公表した「飯豊町持続可能な観光計画」に基づき町内全体として、持続可能な観光地域づくりを進めてまいります。・特に白川湖の水没林(https://www.iikanjini.info/suibotsurin)に関しては、GW日中時間帯の渋滞対策や環境整備、経済波及効果向上など、3方良しの観光地となるよう国を始めとしたステークホルダーなどと協議をしながら取組みを加速してまいります。
(連絡先)
飯豊町役場商工観光課観光交流室 菊川
0238−87−0523 i-kankou@town.iide.yamagata.jp