プロジェクト支援サービス「pj-one」が財務起点での分析に対応

2025年4月21日(月)11時46分 PR TIMES

財務データを自動整理・可視化し、経営課題を“プロジェクト”として解決へ

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158626/5/158626-5-c2361668fa0503ab05534bc3b56f40f8-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


データコンサル・生成AI導入支援事業を推進する株式会社Rounda(以下当社)は、2025年3月31日に正式提供を開始したプロジェクト支援サービス「pj-one」において、新たに財務起点での分析・拡張に対応いたしました。

従来、「pj-one」はDX推進やシステム構築など、幅広いプロジェクトの立ち上げ・進行・管理を支援するサービスとして展開してまいりましたが、今回の対応により、経営上の財務課題を“プロジェクト”として構造的に管理し、より迅速な意思決定を後押しいたします。


❖ 拡張の概要
財務データの自動整理・可視化
- PL・BS・CFなどの財務データをExcelでアップロード、グラフや主要指標を自動生成
- 表計算や専門知識を必要とせず、プロジェクトにかかるコスト・収支を含めて俯瞰的に把握可能

指標の傾向分析と原因特定
- 売上・利益率などの推移を可視化し、異常値や急激な変動要因を瞬時に分析

アクション提案とリアルタイムQ&A
- LLMを活用し、分析結果をもとに最適な経営アクションを提示
- 気になる指標や追加の質問にチャット形式で即時応答し、柔軟に検証を進めることが可能

ファイル出力・プロジェクト管理への連動
- 分析結果をレポートとして出力
- 財務課題が明確になったら、そのまま新たなプロジェクトとして起案・タスクを連携


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=b7e7Cf2Q_Ww ]


❖ 本機能追加の背景
企業として抱える課題を早期に発見し、プロジェクト形式で推進したいと考えた場合、どのように進めるべきか、また、社内の様々な部門や人々をどのように巻き込んで管理を進めるかについて悩みが生じるものです。こうした背景から、弊社のサービス「pj-one」はプロジェクト管理支援としてすでに取り組みを開始しています。

さらに、経営上の課題(ex. プロジェクトに付随する財務リスクや改善の余地)を明確に捉え、数値化・分析をノンストップで行うことで、経営課題を具体的なプロジェクトとして切り出す仕組みを実現しました。この新機能により、プロジェクトの立ち上げとその後の支援がこれまで以上にスムーズになり、企業全体のROI向上や迅速な経営判断が期待できるようになります。


❖ 「pj-one」のメリットをさらに強化
人×LLMの分業で迅速かつ的確な課題解決
手作業や専門家を大規模に導入せずとも、生成AIを活用して経営状態を客観的に分析。プロジェクトの重要な判断は人が担いながら、反復的・定型的なデータ処理と原因分析をAIがカバーすることで、柔軟性とスピードを両立します。

経営課題も“プロジェクト”として一元管理
経営状態の把握から課題発見、プロジェクト化・推進までを担当します。属人化を防ぎ、経営者や現場部門がスムーズに連携できます。

低コスト・一貫した精度
従来のコンサル依頼や複雑なソフトウェア導入と比べて、初期費用を抑えつつ一定水準以上の分析クオリティを担保。分析を経て生じた疑問にも即対応できるため、継続的にPDCAサイクルを回すことが可能です。

サービスお問い合わせ :
https://form.run/@rounda-contact


❖ 今後にむけて
当社では、「pj-one」を基軸に、企業のあらゆる課題をプロジェクトとして解決する新たなフレームワークを整備してまいります。DXプロジェクトのみならず、財務改善や新規事業開発など、多岐にわたる経営課題をプロジェクト化し、高い生産性と確度で成果を出せる環境づくりを支援いたします。今後も業界特化型のテンプレートや機能拡張を行い、さらに幅広いニーズに応えてまいります。


❖ Rounda 会社概要
ミッションとして「情報格差のない未来を創る」を掲げ
必要とする人に適切な情報を届けるため、知恵を絞り、テクノロジーを活用する企業です。

法人名:株式会社Rounda
代表 :岩田 匠
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
事業概要:データコンサルティング、LLM・生成AI導入支援、教育など
コーポレートサイト:https://rounda.co.jp/
サービスサイト:https://solution.rounda.co.jp/
コーポレートお問い合わせ:https://rounda.co.jp/contact/


❖ 本件に関するお問い合わせ
株式会社Rounda 広報担当 Mail:contact@rounda.co.jp

PR TIMES

「支援」をもっと詳しく

「支援」のニュース

「支援」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ