【第一工科大学】日南学園高等学校と高大連携協定を締結
2025年4月22日(火)13時17分 PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/244/20664-244-73b04b3a77b014193e34574dc71082a8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第一工科大学(所在地:鹿児島県霧島市、学長:都築 明寿香)は、4月14日(月)日南学園高等学校と高大連携協定を締結いたしました。
協定を締結した日南学園高等学校は、昭和26年(1951年)に日南経済専門学院として設立され、創立
74年を迎える文武両道の伝統校です。毎年のように大学進学で実績を残され、部活動においても、野球部は春夏併せてこれまで14回甲子園に出場、他の多くの部も全国および宮崎県内で優秀な成績を残しています。そして、教育目標の「浄く、明るく、直なれ」に則して学力ばかりでなく、部活動など趣味特技を生かして生徒一人ひとりが輝く存在であるよう、日々の教育活動を展開されています。
このことは、本学の建学の精神「個性の伸展による人生練磨」と親和性が高く、今後の更なる高大連携が期待されます。
■大学概要
大 学 名:都築教育学園 第一工科大学
学 長:都築 明寿香
建学の精神:個性の伸展による人生練磨
所 在 地:
◆霧島(本部)キャンパス 〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央1-10-2
◆鹿児島中央キャンパス 〒890-0052 鹿児島県鹿児島市上之園町20-2
◆東京上野キャンパス 〒110-0005 東京都台東区上野 7-7-4
電話番号:0995-45-0640(代表)
設 立:1985年
第一工科大学は、鹿児島県内唯一の私立理系大学。
航空工学部に航空工学科(航空パイロット、航空エンジニアリング)を、工学部に情報・AI・データサイエンス学科、機械システム工学科、環境エンジニアリング学科、建築デザイン学科の4学科を有する。2021年4月に、第一工業大学から第一工科大学へ名称変更。
さらに、2026年4月には鹿児島中央キャンパスを開校し、次世代を担う創造的人材の育成にさらなる力を注ぐ。
【鹿児島中央キャンパス2026年4月開校】
鹿児島中央キャンパスは情報・AI・データサイエンス学科の新たな拠点として、2026年4月に開校。
本キャンパスでは、従来の「情報・通信分野」「AI・データサイエンス分野」「スポーツサイエンス分野」に加え、「宇宙データサイエンス分野」を新設。
情報・AI・データサイエンスを中心とした学びを展開する「知の拠点」として、教育・研究・地域連携のハブ機能を果たしていく。