【こども食堂×国際医療NGOジャパンハート】団体オリジナル絵本 読み聞かせ会と絵本づくり体験イベント 5/13(火)開催

2025年5月8日(木)13時47分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12298/364/12298-364-b8b6c2680e8d3e5075034d5a3ce8afa3-1414x1562.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本発祥の国際医療NGOである特定非営利活動法人ジャパンハート(東京都台東区 理事長:吉岡春菜)は、団体のサポーターと共同制作したオリジナル無料絵本『こころがポカポカ』の読み聞かせと絵本づくり体験会イベントを、都内の「こども食堂」にて5月13日(火)開催します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12298/364/12298-364-4046e86e97bb9fb86b90e2339f74a11b-1163x820.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]この絵本は、有志のサポーター(個人の支援者)のコミュニティ「ジャパンハート部」によるオリジナル絵本制作プロジェクトでつくられた小学校低学年向け作品です。「寄付や人助け文化が根付かない“人助け指数世界ワースト2”の日本(※)でこれらがもっと広まるにはどうしたら良いか」という会話から生まれ、ジャパンハート部による企画・構成のもと、ジャパンハートのマンスリーサポーターでイラストレーターの手塚雅恵氏が手掛けました。




※イギリスに本部のある慈善団体CharitiesAidFoundationが発表した「World Giving Index2024」において、「寄付をしたか?」「ボランティア活動をしたか?」「見知らぬ人を助けたか?」などの質問に対する回答を国ごとに集計した「世界人助け指数」という調査で日本は141位と世界ワースト2位。

そしてこのたびの完成を記念して、子ども向けのイベントが決定。東京都葛飾区にある「こども食堂」にて、読み聞かせに加え、折本作業やぬりえによる絵本づくり体験プログラムも行います。子どもたちの参加体験を通じ、一人ひとりそれぞれの感じ方で絵本に触れる機会を創出します。なお、当日つくった絵本はプレゼントします。


<作品概要>
『こころがポカポカ』 (小学校低学年向け)
体裁:16ページ/A6サイズの折本/小学校低学年向け
企画・作:ジャパンハート部・手塚雅恵氏
絵:手塚雅恵氏-イラストレーター/ジャパンハート マンスリーサポーター
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12298/364/12298-364-84b7f6a6e5983df19c1c9f7ff1c03c8d-513x513.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]フリーランスのイラストレーター。企業・大学パンフレットや書籍の挿絵、パッケージイラストなどを手がけており、10年以上前に放映された『情熱大陸』でジャパンハート創設者・吉岡秀人の活動に感銘を受け、無償で協力したい旨を伝え、同団体がミャンマーで運営する養育施設Dream Trainの紹介チラシを制作したことが活動参加のきっかけ。

PR TIMES

「絵本」をもっと詳しく

「絵本」のニュース

「絵本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ