新しいAI機能により、Oracle Fusion Applicationsのお客様の業績向上を支援

2024年5月13日(月)14時16分 PR TIMES

Oracle Fusion Data Intelligenceの新しいAI機能が、意思決定の向上とインサイトからの迅速なアクションを支援

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、取締役 執行役 社長:三澤 智光)は本日、「Oracle Fusion Data Intelligence」の新しい人工知能(AI)機能を発表しました。この機能は、データから導き出されたインサイトを元に高度なアクションに繋げることで、「Oracle Fusion Cloud Applications」 のお客様が意思決定をさらに向上させることを支援します。「Oracle Fusion Data Intelligence」は、「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」のサービスである「Oracle Autonomous Database」、「OCI Data Lake」、「Oracle Analytics Cloud」などを基盤とした、次世代のデータ、分析、およびAIのソリューションです。これらの新しいAI機能を活用することで、組織はより適切な意思決定を行い、ビジネスの成果を向上させることができます。

2024年5月13日 -日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、取締役 執行役 社長:三澤 智光)は本日、「Oracle Fusion Data Intelligence(https://www.oracle.com/jp/business-analytics/fusion-data-intelligence-platform/)」の新しい人工知能(AI)機能を発表しました。この機能は、データから導き出されたインサイトを元に高度なアクションに繋げることで、「Oracle Fusion Cloud Applications(https://www.oracle.com/jp/applications/)」 のお客様が意思決定をさらに向上させることを支援します。「Oracle Fusion Data Intelligence」は、「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」のサービスである「Oracle Autonomous Database」、「OCI Data Lake」、「Oracle Analytics Cloud」などを基盤とした、次世代のデータ、分析、およびAIのソリューションです。これらの新しいAI機能を活用することで、組織はより適切な意思決定を行い、ビジネスの成果を向上させることができます。

「Oracle Fusion Data Intelligence」の最新のAI機能は、日々の業務レポートにとどまらない分析を提供することで、既存サービスの強化を目的としています。高度な機械学習機能は、財務、サプライチェーン、人事、カスタマー・サービスの領域に特有の質問に対するインサイトを提供し、結果を予測します。オラクルが管理するデータ・パイプラインと事前に構築済みの分析モデルは、堅牢な予測モデルのトレーニングと正確な予測を可能にするために、データが常に最新であることを保証します。「Oracle Fusion Applications」に直接統合されたAI分析には、次のようなものがあります。

ERP分析: 組織全体の業務および財務指標に関するインサイトを提供し、財務チームが意思決定を改善できるようにします。新しいAI機能は、「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning (ERP)(https://www.oracle.com/jp/erp/)」 の利用者が、回収履歴を分析してリスクと支払時期をより的確に予測します。また、ビジネス支出に関するより深いインサイトを得て適切な分類を特定し、支出の異常を自動的に検出しフラグを立てることができます。これらのモデルの1つは、売掛金および未収金の履歴データを活用して売掛金の期間別分析を実施することで、請求書の支払遅延が予測される顧客に警告フラグを設定することができます。また、別の新しいモデルは、ベンダーへの支払遅延リスクを特定でき、割引の最大化とベンダーとの関係強化に役立ちます。

SCM 分析: サプライチェーン担当者が、業務全体および外部市場データからのインサイトを活用し、サプライチェーンを最適化できるようにします。新しいAI機能により、「Oracle Fusion Cloud Supply Chain & Manufacturing (SCM) (https://www.oracle.com/jp/scm/)」の利用者は、確実な納期遵守、サプライヤー・リスクの削減、在庫管理の最適化、倉庫管理業務の効率化に必要となるアクションを予測できるようになります。事前に構築された分析機能を活用することで、組織はサプライチェーンのさまざまなエリアからのインサイトを結び付け、変化に迅速に対応することができるようになります。

HCM 分析: 人事チームが採用および従業員の定着と成長を改善することで、人財とビジネス・ニーズの適合率を高めます。新しいAI機能は、「Oracle Fusion Cloud Human Capital Management (HCM)(https://www.oracle.com/jp/human-capital-management/)」の利用者が、必要とされる人財を予測し、スキル・ギャップを埋めるためのアクションの特定、従業員の多様性の分析、採用までの時間を短縮するための実用的なインサイトの提供を支援します。これらのモデルの1つは、性別、年齢、民族性の違いによる、採用、社内流動性、報酬慣行における隠れた偏見をハイライトします。また、別の新しいモデルは、スキル・ギャップを自動的に特定し、人員計画の改善を促進します。

CX 分析: 営業担当者が、収益を促進し、顧客離れを最小限に抑える適切なオファーにより、効率的に顧客とのエンゲージを高めることができるようになります。新しいAI機能は、「Oracle Fusion Cloud Customer Experience(CX)(https://www.oracle.com/jp/cx/)」の利用者が売上をより正確に予測し、最適な価格戦略を特定します。また、顧客離反率を予測し、製品価格と販売戦略に関するデータドリブンの推奨事項を提供するのに役立ちます。これらの利用可能なモデルの1つを利用すると、チームが、営業、マーケティング、契約、サービス、およびサブスクリプションのデータに対して単一の事前定義済みかつ拡張可能な分析モデルを活用して収益を包括的に可視化するのに役立ちます。さらに、バックオフィスのERPデータを活用することで、分析をさらに拡大できます。



新しいAI機能に加えて、「Oracle Fusion Data Intelligence」は、「Oracle Cloud ERP」の一部である「Oracle Fusion Accounting Hub」と統合し、新たに事前構築された分析機能を提供します。「Oracle Fusion ERP Analytics」のオプションSKU(Stock-Keeping Unit)として利用可能であり、この統合により、顧客は複数の会計システムからの財務データを組み合わせて分析することが可能となります。ユーザーは、「Oracle Cloud ERP」やその他のシステムからの会計データにまたがって、残高、仕訳および補助元帳のトランザクション間の相関関係や不規則性を検出できるようになります。

「Oracle Fusion Analytics Warehouse」製品の進化形である「Fusion Data Intelligence」は、自動データ・パイプライン、主要なビジネス・エンティティの360度データ・モデル、高度なインタラクティブ分析、AI/MLモデル、インテリジェント・アプリケーションを備えた「Business Data-as-a-Service」を提供します。「Oracle Fusion Data Intelligence」の詳細は、http://www.oracle.com/jp/business-analytics/fusion-data-intelligence-platform を参照してください。

日本オラクルについて
私たちのミッションは、人々が新たな方法でデータを理解し、本質を見極め、無限の可能性を解き放てるよう支援していくことです。データ・ドリブンなアプローチにより情報価値を最大化するクラウド・サービス、それらの利用を支援する各種サービスを提供しています。オラクル・コーポレーションの日本法人。東証スタンダード市場上場(証券コード:4716)。URL http://www.oracle.com/jp

オラクルについて
オラクルは、広範かつ統合されたアプリケーション群に加え、セキュリティを備えた自律型のインフラストラクチャをOracle Cloudとして提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.com/ をご覧ください。

商標
Oracle、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuiteは、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いたクラウド・カンパニーです。

PR TIMES

「オラクル」をもっと詳しく

タグ

「オラクル」のニュース

「オラクル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ