【5月25日|能勢妙見山開催】人と自然にやさしい循環葬(R)︎主催、「WITH PET WEEKEND」を開催

2025年5月13日(火)13時47分 PR TIMES

動物保護団体・アーク里親会とコラボレーション、新緑の季節に愛犬撮影会やスイーツでペットとともに心地よく過ごす週末を。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110675/28/110675-28-8ead68668e2adaef41fd764a6c5cde84-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人と自然にやさしい循環葬(R)︎「RETURN TO NATURE」を監修するat FOREST株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:小池友紀、以下:at FOREST)は、保護犬・保護猫の保護活動を行う認定特定非営利活動法人 アニマルレフュージ 関西(以下、アーク)と共に、ペットと楽しむ週末をテーマにしたイベント「WITH PET WEEKEND」を2025年5月25日(日)に能勢妙見山(大阪府)山上駐車場にて開催いたします。

at FORESTは、自然に囲まれた妙見山をペットフレンドリーな場所にすることを目指し、愛犬との素敵な週末を演出します。循環葬のムービー/フォトを担当し、内から出る魅力を引き出すことを得意とするフォトグラファーによる愛犬撮影会、地元ブックカフェのスイーツ販売や、ドリンクサービスなど、心と身体がほぐれるコンテンツをご用意しました。ペットとともに穏やかな時間をお過ごしいただくとともに、アークによる里親会で新しい家族となるペットとの出会いもお届けします。

▪︎開催の背景
コロナ禍以降、犬や猫などのペットを飼う家庭が増えています。ペットは「家族の一員」として迎えられており、飼い主たちにとってかけがえのない存在となり、その市場規模も拡大傾向にあります。しかし、大切なペットと共に眠ることのできるお墓の選択肢は限られており、多くの飼い主がペットと共に眠る場所を求めています。こうした背景から循環葬(R)︎「RETURN TO NATURE」ではサービス開始当初よりペットと共に埋葬できるプランを提供し、ペットと共に生き、一緒に眠るライフスタイルの提案を行っています。

▪︎プログラム内容
【イベント詳細】
WITH PET WEEKEND〜撮影会やスイーツで愛犬と過ごす週末〜
・開催日時:2025年5月25日(日)12:00~15:00
・開催場所:能勢妙見山 山上駐車場 (MAPはこちら(https://maps.app.goo.gl/S2LEygBWwoCYQSjZ7))
・参加方法:Peatixよりお申し込みください https://peatix.com/event/4413267
・参加対象:ペット同伴、人だけの参加もOK
※写真撮影は:限定12名様 / 1グループ500円(写真データを後日お送りいたします)
※イベントへの参加は申込なしでも可能ですが、写真撮影を希望の場合は枠の関係上、peatixでの事前申込必須となります。
※お車でお越しの方は駐車料金500円が必要となります。
※雨天の場合中止となります。(前日20時までに中止のご連絡をいたします)

保護犬里親会を開催する<アークについて>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110675/28/110675-28-90570ae6d0131004c4bcbe73c41e344a-1591x1342.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]1990年、動物保護を目的に大阪府で設立。30年以上にわたり動物たちの利益を最優先に活動。動物の保護からケア、譲渡の活動を続けながら、日本の動物たちの現状を多様な世代に発信を続け、動物福祉の向上、改善を目指しています。大阪のほか篠山、東京にも拠点があります。



ペット撮影会
フォトグラファー:AYAKA HORIKAWA  https://bunca2020.com/(https://bunca2020.com/)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110675/28/110675-28-9e46b8b9a57ce69207854f6f514cb943-1999x1336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110675/28/110675-28-56fa5b979c2da8ca8c164e058d6d7c5d-1333x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110675/28/110675-28-aac5b82c8b3f7ae1ed0493606c95e528-534x611.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




内から出る魅力を引き出すことを得意とし、循環葬RETURN TO NATUREのムービー/フォトを担当するフォトグラファー。行政イベントや中小企業PR撮影、不動産、ウェディングやアパレル撮影など、幅広く活動。


焼き菓子販売
TOGO BOOKS nomadik  https://www.instagram.com/nose_nomadik/(https://www.instagram.com/nose_nomadik/)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110675/28/110675-28-b98dd57739e938517ed8ef84b2c44845-1999x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『本と食のあり合う場所』として北摂里山の地に店舗兼住宅を構えた、知と身体、ローカリティが渾然となった休息そして学びの場所。季節の素材を使った身体にやさしいフードとスイーツをお届け。




★冷たいレモネードもサービスでご用意しております


▪︎循環葬(R)︎RETURN TO NATUREについて
循環葬(R)︎RETURN TO NATUREは「森と生きる・森に還る・森をつくる」を合言葉に、墓標も何も残さず、土壌学の専門家監修のもとご遺骨を森林に埋葬するサービスです。氷河期から続くブナ林を所有する寺院・能勢妙見山(大阪府・能勢町)の放置林を再生させた森を第一拠点に、誰にでも訪れる “死” を森づくりにつなげ、豊かな自然を未来世代に遺す、お墓の新たな選択肢を提案。拠点となる放置林の再生だけでなく、売上の一部を森林保全団体に寄付することで、循環葬(R)︎RETURN TO NATUREのメンバーが増えれば増えるほど、豊かな森が広がる仕組みをつくり、サポートしています。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110675/28/110675-28-8de888f74f84de2b470161d45fc021f3-720x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]循環葬イメージ[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110675/28/110675-28-1e6df6be3a65f391e8b51ce114648acc-719x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]循環葬当日イメージ

私たちは、サービスを通じ、自然資本の保全×無縁墓の抑制を目指しています。日本は国土の約7割(林野庁:都道府県別森林率・人工林率)が森林という森林大国ですが、林業の衰退や管理者の高齢化などにより、適切な管理がされていない放棄林が増加しています。私たちat FORESTはこの放棄林問題に、誰にでも訪れる“死”を掛け合わせ、自然資本の保全に取り組んでいます。人口減少・多死社会の到来による無縁墓の増加を見据え、管理対象となる墓標を作らないスタイルで無縁墓も抑制。墓標ではなく豊かな森を次世代に遺すサービスを監修・業務運営しています。


サービス紹介ムービー:
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=N_i_90npwgw ]


▪︎at FOREST株式会社について
名称:at FOREST株式会社 
所在地:兵庫県神戸市中央区浪花町56 KiP内
代表者:小池友紀
設立:2022年5月
主要サービス:循環葬RETURN TO NATUREの監修・業務運営
公式サイト: https://returntonature.jp


<RETURN TO NATUREブランドをつくる仲間募集中>
ネイチャーポジティブに新たな視点で取り組むat FORESTの仲間を募集しています。ご興味のある方はinfo@atforest.co.jpまでご連絡ください。

PR TIMES

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ