Hogaraが「HogarActive! Project」の下、アウトドア事業を行う株式会社ヤマップとコラボ!山歩きを楽しむ女性に向けた「YAMAP別注 吸水ショーツレギュラー」を販売

2024年5月14日(火)17時46分 PR TIMES

〜5月14日(火)13時よりHogara ECサイト、YAMAP ECサイトにて販売開始〜

 快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)が展開するフェムテック・フェムケアブランド『Hogara(ホガラ)』は、“アクティブな女性のほがらかな毎日を応援する”BtoB向けの協業プロジェクト「HogarActive! Project」に取り組んでいます。
本プロジェクトの下、この度、「地球とつながるよろこび。」をパーパスに掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(代表取締役CEO:春山慶彦、福岡市)とコラボレーションし、サニタリー期間でも山歩きを楽しむ女性に向けて「YAMAP別注 吸水ショーツレギュラー」を販売いたします。本商品は5月14日(火)13時より、Hogara ECサイトとYAMAP ECサイトにて販売開始いたします。さらに今回、「サニタリー期間に山で困ったエピソード」をテーマに、アウトドア・クリエイターの四角友里さんの、商品を着用いただいた感想等も含めたインタビュー記事を公開しています。
◆Hogara ECサイト 商品ページ:https://hogara.jp/shop/all/all.php?action=detail&pcode=HGR23-YP-31
◆四角友里さんインタビュー記事:https://store.yamap.com/articles/yuri-yosumi-sanitaryshorts-interview

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-4e08d7669b0651f461b797c99a47183e-820x657.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 『Hogara』は、豊島の女性社員が、“働きながら抱えていた悩みを解決したい、もっと現場の声を反映したものづくりをしたい”と考え立ち上げたブランドです。ブランド名は「朗(ほが)らかに光り輝き広く晴れ渡る」という意味の日本古来の言葉に由来しています。実体験や、身近な女性からの生の声をもとに、自ら情報収集・企画し、「わたしたちが今ほしいもの」をリアルに商品化することを実現。“女性の心地よい毎日のためのブランド”を目指し、繊維のプロ 豊島だからこそ作れる「こだわりの機能を持ったアイテム」を展開しています。

■ 「YAMAP別注 吸水型ショーツレギュラー」制作の背景
商品の販売に先駆け、約200名のYAMAP女性ユーザー向けに実施したアンケートでは、「山の予定と重なった時、気分が落ち込む」に対して「そう思う・ときどきそう思う」が94%、「登山中トイレがなくて困ったことがある」に対して「よくある・時々ある」が80%、「登山中、蒸れや漏れによるニオイが気になる」に対して「よくある・時々ある」が87%という結果になりました。
登山の際に生じるこれらの悩みや不安を解決するため、この度、Hogaraとヤマップがコラボレーションし「YAMAP別注 吸水型レギュラーショーツ」を販売する運びとなりました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-b0067884cc4161d4865e4c4d95e8eb43-1200x1369.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※「生理前後の登山についてのアンケート」2024年2月YAMAP調べ(N=210)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-7fe68434383d5a1d55cdf078f8155d0a-1200x1369.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-d80c65203aef333d7ba03ba3292b0dcf-1200x1369.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 山で吸水ショーツを選ぶメリットと「YAMAP別注 吸水型ショーツレギュラー」の特徴

〜山で吸水ショーツを選ぶメリット〜

1.終わりかけ、はじまりかけの不安から開放
絶妙なタイミングでおまもりとして履いておくと安心です。

2.ゴミは少なく、洗えば何度でも使える
使い捨てのサニタリー用品は最小限に抑えて繰り返し履くことができます。

3.山のトイレ事情も心配なし
トイレが少ない登山、どきっとする瞬間でも漏れにくいです。

4.多い日の登山はケアアイテムと併用で鉄壁防御
量が心配なときはいつものケアアイテムと合わせて使うことができます。

〜山に特化した「YAMAP別注 吸水型ショーツレギュラー」の特徴〜

【Point-1】5層の吸水帯クロッチでしっかり吸収、漏れにくい肌に触れる吸水帯クロッチ部分は、素早く液体を吸ってドライに保つ拡散布、液体をしっかり受け止める2枚の吸水布、液体の漏れを防ぐ防水布、ストレッチ性の高い本体生地の5層構造。15-20mlの水分を吸収して、ベタつき感やニオイも軽減します。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-46342b2f7093ab1975315ccbbd795a10-1218x916.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Point-2】独立した吸水帯クロッチで他のサニタリー用品との併用も上り下りの激しい足の動きに追従するよう、吸水帯クロッチはショーツに縫いつけず独立した形に。薄手でフィット感もよく、履いた時の違和感も抑えた履き心地を実現。使い捨てのサニタリー用品との併用も可能です。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-8287ff04032c096505b6e9b12654e32e-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Point-3】運動時でも快適に過ごせる工夫ありショーツ本体の生地は汗をかいても乾きやすく、肌触りが良い高伸縮性の素材。繰り返し洗濯をしても、汗の匂いを抑える消臭性能が持続。吸水帯クロッチ部分は運動時の蒸れを軽減するため、あえて背中まで設けずに必要な部分にだけ配置しました。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-c53d36ffb23b7af9d805a3fea78dabb9-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Point-4】山でも日常使いでも馴染むデザイン足上げがしやすいよう足の付け根のラインに沿ったデザインに。パンツやスカートとあらゆるボトムスにも合わせやすい形だから、アクティブシーンだけでなく普段用として履くのもおすすめです。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-6fc7ba5f08b47576b9262a063d46d87c-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 商品情報
5月14日(火)13時よりHogara ECサイト、YAMAP ECサイトにて販売開始いたします。

Hogara ECサイト:https://hogara.jp/shop/all/all.php?action=detail&pcode=HGR23-YP-31
YAMAP ECサイト:https://store.yamap.com/features/yamap-hoagara-sanitary-shorts
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-5106277333ccef114060ac902cfa53fe-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-68b0269584929c04c3a53303e466a48e-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商品名:
YAMAP別注吸水ショーツレギュラー
カラー:ブラック/ラベンダー(ライトパープル)
サイズ:S/M/L
価格:¥5,940(税込)

■ 「HogarActive! Project」について
 「HogarActive! Project」は、様々な企業様とのコラボレーションを通して、日々をアクティブに生きる女性たちが少しでもほがらかに過ごせるよう応援をしていく、BtoB向け協業プロジェクトの名称です。共通の思いを持つ様々な企業様や団体様と、商品コラボレーション・福利厚生導入・勉強会やイベント等において協業することで、様々な場所で活躍するアクティブな女性たちの応援に繋がっていくことを目指しています。


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-0e7ebc6dbd177ae163fb4cef79b06628-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ Hogaraについて
Hogaraは豊島の女性社員が有志で集まり、立ち上げたブランドです。「私たちがいまほしいもの」を作らないか?という一言がきっかけでスタートしました。ブランド名は「朗(ほが)らかに光り輝き広く晴れ渡る」という意味の日本古来の言葉に由来しています。ブランドの特徴は、生の声をもとにした課題ドリブンな商品開発。普段の業務や出張時に感じていた負担を、女性特有の課題と捉え直し、企画開発に繋げ、プロモーションまで一貫して行っています。繊維のプロ 豊島だからこそ作れるオーガニック吸水ショーツやナイトブラなどの商品の販売や、働く女性一人ひとりのライフステージに寄り添うBtoB企業様向けの福利厚生サービス「HogaLife SUPPORT」の提供、さらに女性のライフスタイルの変化・課題についてみんなで考えるコミュニティラボ「HogaLabo」を運営しています。


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-5e632a7fb8a0b3565426c6681bf48f2f-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・Hogara ECサイト:https://hogara.jp/
・福利厚生サービス「HogaLife SUPPORT」:https://hogara.jp/hogalifesupport/
・コミュニティラボ「HogaLabo」:https://labo.hogara.jp/

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/277/27658-277-a7b6eb00cd5f2d01e8953d1c2e36443a-736x255.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【ライフスタイル提案商社】豊島株式会社
1841年創業。180年を超える実績を礎として、時代の変化に応じて事業領域を拡大。グローバルな原料手配から最終製品の企画・生産管理・納品まで、ファッション産業のサプライチェーンを総合的に担います。また持続可能なライフスタイルを提案する企業として、Society5.0の社会に向かってサステナブル素材や機能的な商品の開発を進めるとともに、テックベンチャーへの投資や提携を通じてインフォメーション・テクノロジーを活用したサービスの提供を進めて参ります。2019年より「MY WILL(マイ・ウィル)」をステートメントとし、当社の姿勢を打ち出しています。
https://www.toyoshima.co.jp/

PR TIMES

「女性」をもっと詳しく

「女性」のニュース

「女性」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ