<UAV測量のイロハを学ぶ>ドローンを活用した測量について学べる新コースを開講!

2024年5月14日(火)17時46分 PR TIMES

今後は実践を含んだコースも開講予定

中京テレビ放送株式会社(本社:名古屋市中村区 代表取締役社長:伊豫田 祐司)のドローンスクール「そらメディア」は、UAV(無人航空機・ドローン)に特化した測量について学ぶ新コースを開講いたします。


建設産業界では国土交通省が推進する「i-Construction」など、ドローンの活用が年々進んでおりますが、その中でも特に測量業務においてドローンの利用の幅は広がっております。
そらメディアではドローン測量に関するセミナーを開催し、その情報を求めている方々が多くいらっしゃると実感を得たため、「ドローン測量の技術を身につけたい」「導入を検討しているが何から始めたらいいかわからない」「改めて学び直したい方」など、そんな方々に向けて新しく、ドローン測量に特化したコースを開講いたします。
5月は「UAV測量基礎コース」として、以下の内容で講習を行います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39863/286/39863-286-93285c84749f7a9947f738be49690374-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
6月からは実践コースとして、DJI社製ドローンを利用した「写真測量コース」、「レーザ測量コース」を開講します。 これらのコースを受講することで、実務で使える知識と技術を習得可能となりますので、是非ご検討ください。

○本スクールの特長
1.実践重視のカリキュラム!
 基礎コースでは写真測量の解析方法を実演致します!また、実践コースでは受講生の皆様にドローンの自動飛行〜解析までを体験して頂き、帰社後にはお一人で現場に行けるように実践重視の講習を行います!

2.現場に即した分かりやすい説明
 実際の公共事業や建設現場での事例も交えて懇切丁寧に講習を行います!現場状況に応じた飛行方法や条件設定などの応用方法もご説明します!

3.実績豊富な講師陣
建設産業界での実務経験が豊富な講師陣が講習を行います!ドローンの有資格者や測量会社の実務経験者が受講者の目線に立って説明します。

- 「UAV測量基礎」概要

□コース名
UAV測量基礎(座学)

□日時
5月24日(金)13:30〜16:30

□場所
中京テレビ本社
(愛知県名古屋市中村区平池町4-60-11)

□費用
9,900円(税込)

□コース内容
・測量に関する基礎知識
・写真測量、レーザ測量の基本原理
・UAV測量の方法
・UAV測量の解析実演
・関係基準書の概要説明 等

□講師
株式会社安田測量/代表取締役安田晃昭 様
公共事業に係る調査・測量・設計業務を行う建設コンサルタント会社として1982年に創業。ドローンを活用した調査・測量業務を2015年から開始。国土交通省が推進する「i-Construction」に係る測量業務等において、大手ゼネコンや建設コンサルタント会社との共同業務など、全国各地での業務実績多数。現在は、ドローンを活用した写真・レーザー測量、マルチスペクトル・赤外線カメラを用いたリモートセンシング等のDX事業を行っている。

□こんな方におすすめ
・UAV測量に興味のある方
・UAV測量の導入を検討されている方
・UAV測量について学び直したい方
など

https://coubic.com/ctv-sora-media/2589172

- 6月には実技コースも開講!

UAV測量基礎は座学のみとなりますが、今後は写真測量・レーザ測量と実践を含んだコースも開講いたします。また詳細はお知らせいたしますので、情報をお待ちください。

===開講予定のコース=======================

1.UAV写真測量
開講日:6/20-21(2日間)
場所 :とよはし産業人材育成センター
座学、実機を使っての実践

<内容>
・写真測量の基本知識
・写真測量の準備(実習)
・撮影計画(実習)
・自動飛行(実習)
・写真測量解析(実習)
・解析結果の応用事例の説明
・関係基準書の説明等
-----------------------------------------------
2.UAVレーザ測量
開講日:未定(2日間)
場所 :とよはし産業人材育成センター(仮)
座学、実機を使っての実践

<内容>
・レーザ測量の基本知識
・レーザ測量の準備(実習)
・撮影計画(実習)
・自動飛行(実習)
・レーザ測量解析(実習)
・解析結果の応用事例の説明
・関係基準書の説明等

====================================


- そらメディアとは

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39863/286/39863-286-811a197cc4da9005c01013abb4352d5f-3900x2758.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年1月20日よりサービスを開始したドローンスクール「そらメディア」。
ユーザーニーズに合わせた免許取得提案 〜 活用支援までワンストップでサポートするサービスです。資格取得がゴールではなく、資格取得後のビジネス上でのドローンの運用方法や活用方法までサポートいたします。講習では長年、中京テレビ放送で空撮に携わってきた撮影スタッフなどがインストラクターとなり、ドローンの基本情報から法律に関することなど、ドローン操縦に関わる内容を丁寧に講習しております。2023年8月より国家資格コースも開講。プロのカメラマンから空撮テクニックを学ぶことができる空撮コースを新たにスタートしました。

■国家資格について
https://www.ctv.co.jp/sora-media/national-qualification/

■公式HP
https://www.ctv.co.jp/sora-media/

PR TIMES

「測量」をもっと詳しく

「測量」のニュース

「測量」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ