メタバースでカンヌ出展中の伝統工芸品が購入できる!第77回カンヌ国際映画祭連携イベント「JAPAN Made Collection 2024」をメタバースで配信!

2024年5月14日(火)19時46分 PR TIMES

5月18日(土)、Hall Mixa(池袋)にて開催されるカンヌ国際映画祭との連携イベントの様子をメタバースでも無料配信!メタバース会場ではカンヌ出展中の日本の伝統工芸品が購入可能!

メタバースWeb3のコンテンツ企画・ディレクションを行うVma plus(ブイマプラス)株式会社(本社:東京都品川区、代表:津田徹)は、5月18日(水)に開催される第77回カンヌ国際映画祭との連携イベント「JAPAN Made Collection 2024」の様子を、自社のメタバースプラットフォーム「Vma plus Station」のLIVEステージにて配信いたします。
カンヌ連携イベントに合わせて特設されるメタバース会場では、カンヌ国際映画祭の特別スイートギフトルーム(DPA)に出展している日本の伝統工芸品の展示および販売を行います。

「JAPAN Made Collection 2024」カンヌ連携イベント
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-b32e4ae15ee55570b5b0cfecf2592b21-1260x708.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5月18日(土)16:30よりHall Mixa(池袋)にて開催される本イベントでは、カンヌ国際映画祭の特別スイートギフトルームDPAに出展しているジャパンメイドの様々な分野の伝統工芸品(剣、久留米絣、日本酒、ファッションやジュエリーなど)や映画の紹介、カンヌ国際映画祭のジャパンパビリオンや映画マルシェからの中継イベントが予定されています。

また、同日にキラナガーデン豊洲で開催されるインフルエンサー500名の交流イベント「YELL!YELL!YELL!」との中継連携も予定されており、同イベントの特別ブースに出展されている「JAPAN Made Collection」イベント限定特典のコラボ商品の発表などが行われます。

刀剣など日本の伝統工芸品をメタバースで購入
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-582703a64f60f777566202263b59ee57-1918x996.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]メタバース会場の様子(エントランスゲート側)
本イベントのメタバース会場には、カンヌ国際映画祭に出展しているジャパンメイドの伝統工芸品12品目が展示されており、今を生きる日本の職人技術と伝統文化の素晴らしさを、世界中どこにいても体感することができるメタバース空間となっております。

また、展示商品はメタバースから実際に購入することができ、商品の購入ツールにはLINE×EC最速コンバージョンの「Atouch」サービスが使用されます。「Atouch」サービスの公式LINEを友達追加していただくことで、LINEのトーク画面上で簡単に決裁まで完了することができます。

【出展品を一部ご紹介】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-c7187686ccf0d1b51493e64474c1b2b4-2023x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「和雲・NIGIKUMO」(C)一般財団法人 日ノ本文化財団[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-886015db98fb161845c47d3ecc9d3e7d-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「久留米絣 着物」(C)下川織物
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-892573a7bfdb281a9968ef10261cd218-1000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「甲州富士川・本菱・純米大吟醸」(C)株式会社むすび[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-d844c163f5bbab865ec874d2428622f4-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「OGURA-SCARF 杜 Mori」(C)OGURA
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-e49794ff6883a7a57d72cd70463c998b-1024x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「丸亀うちわ」(C)旅籠屋Tonbiii[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-fbf10105390a769dec00c65a8d1aaf4f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「つや福だるま」(C)ひろじぃくりすたるあーと工房
カンヌおよび豊洲からの中継映像をメタバース配信
メタバース会場では、本イベントの現地会場となるHall Mixa(池袋)で実施されるすべてのイベントコンテンツをご視聴いただくことが可能です。
またイベント内で実施予定となっているカンヌおよび豊洲からのLIVE中継は、メタバース会場に設置されている巨大3面スクリーンに配信され、メタバース会場の様子を現地会場のスクリーンにて放映いたします。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-52170f0436e922aa1afbddfa38ed1b9f-1918x997.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]メタバース会場の様子(スクリーン側)
<メタバース配信概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/96797/table/176_1_688dabc7839eb82eb3f8717af6d36b09.jpg ]
https://vma-plus-station.virtual-space-market.com/user/event/vmp202403003/detailPC/スマホから、カンヌ連携イベントのメタバース会場へアクセスすることができます。



■「JAPAN Made Collection」コンソーシアムについて
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-0b2d7c6be9e008b4e7588d63d9c8a0d5-1891x916.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「JAPAN Made Collection」コンソーシアムは、国や地方自治体、民間企業などが一体となって、日本全国の職人やジャパンメイドの真価を世界に向けて発信していく新たな試みとしてスタートしました。
国内だけでなく世界に日本の職人の情熱とジャパンメイドの品質や、彼らの手仕事や作品が持つ魅力を伝え、社会や売上に貢献し続ける機会を創り出していくことをミッションとしています。

Vma plus株式会社について
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/176/96797-176-464dd25d05f6d48c7fc701ef5641b0f0-1446x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社 名:Vma plus(ブイマプラス)株式会社
代表者:津田 徹
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目1−8 NMF五反田駅前ビル6階
設 立:2021年10月
H P:https://www.vma-plus.com/
S N S:https://linktr.ee/vma_plus

PR TIMES

「メタバース」をもっと詳しく

「メタバース」のニュース

「メタバース」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ