第11回東アジア空手道選手権大会 日本選手団が10個のメダルを獲得

2024年5月14日(火)13時46分 PR TIMES

[画像: https://prtimes.jp/i/46272/25/resize/d46272-25-46c5ffa306787f41388b-0.jpg ]

5月10日(金)〜11日(土)、中国河南省にて第11回東アジア空手道選手権大会が開催されました。東アジア7の国と地域から選手がエントリーし、個人戦と団体戦の48種目が行われました。

日本はシニア強化選手から代表8名を選出。10種目に出場し、金5銀3銅2の、合計10個のメダルを獲得しました。

第11回東アジア空手道選手権大会
日時:2024年5月10日(金)・11日(土)
場所:中国・河南省
主催:東アジア空手道連盟


■日本代表選手
男子組手-67kg級 北代 涼馬 銅メダル (近畿大学工学部4年)
男子組手-75kg級 崎山 慶成 銀メダル (公益社団法人日本空手協会)
男子組手-84kg級 豊田 陽也 銅メダル (近畿大学工学部3年)
男子組手+84kg級 山内健太郎 金メダル (近畿大学工学部4年)
男子組手+84kg級 平田  京 銀メダル (三菱重工名古屋)
女子組手-68kg級 永井カンナ 金メダル (国士舘大学職員)
女子組手-68kg級 寺澤 紗良 銀メダル (中部学院大学3年)
女子組手+68kg級 杉田  菫 金メダル (国士舘大学3年)


男子団体組手 金メダル
女子団体組手 金メダル


写真:アジア空手連盟(AKF)


■大会結果
https://www.jkf.ne.jp/result/easia_11

PR TIMES

「東アジア」をもっと詳しく

「東アジア」のニュース

「東アジア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ