働く女性のコミュニティ『フローレンスアカデミー』開講

2024年5月14日(火)11時46分 PR TIMES

〜自立した働き方に向けた新たな一歩〜

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141931/1/141931-1-fa050f2ecf9e8fbf8660440082bdb50e-1118x759.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
女性向けビジネススクールを運用する株式会社Cheerful pro(愛知県、代表取締役:橋本かんな)は、2024年4月より、女性起業家と起業を目指す女性を支援するコミュニティサロン『フローレンスアカデミー』をスタートしました。本コミュニティは、個人として自由に働きたい女性たちが、自立した働き方を模索し、実践するための支援を目的としています。


【サロン開講の背景】
2022年に改正された女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)により、昨今、女性の間で自主的なキャリア形成への意欲が高まっています。しかし、起業家として独立する道は孤独であり、継続的な支援やネットワーキングの機会が不足しているのが現状。起業家の交流会も、男性経営者の参加が多く、女性にとっては敷居が高いと感じます。

『フローレンスアカデミー』は、このような課題を解決し、女性自身が育てていきたいスモールビジネスを成長させ、軌道に乗せられるよう支えます。女性の起業ブームを一時的な流行で終わらせず、持続可能な日本人女性の文化の一つにしていきたいと考えています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141931/1/141931-1-7d49ca8250ac36b51521f23890ccdf95-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【主なプログラム】
現在、『フローレンスアカデミー』は愛知県内の女性に限定しています。(将来的には、全国の各地域に支部を設ける。)オンラインを中心に活動しながらも、必要に応じてリアルでの交流も積極的に行っていきます。『フローレンスアカデミー』を通じて、参加者は新たな仲間を見つけ、必要なスキルを身につけ、自身のビジネスを成長させることができます。

■主なプログラム
1. 女性起業家、起業家の卵同士の交流
2. ワクワクして前向きに活動するための目標設定と計画実践の振り返り(オンライン定例会や勉強会)
3. メンバー同士の個別面談1on1(自己PRや営業トークの練習、相互の困りごとを相談・解決)

上記のプログラムを通して、1.仲間が見つかる、2.スキルが身に付く、3.実績数・売上アップの実現を目指します。

■参加費用
月額3,300円〜 ※現在、第一期10名の女性が参加中

■サロン名の由来
コミュニティの名称は、春の女神「フローラ」にちなんで名付けられました。彼女は花と豊穣(ほうじょう)を司る女神であり、自立して働く女性たちに彼女のような生命力と勇気をもたらすことを願っています。

【Cheerful proとは】
「女性の働き方を、起業とITの活用で、柔軟にし、日本の女性の、しなやかで自立した精神とワークスタイルが世界で注目されるようにする。それを地に足がついた女性支援で成し遂げていく!」という理念のもと、組織に属さず、個人で仕事を得て自由に働くフリーランス女性、自営業女性をサポートし、日本にこの働き方を定着させたいと考え、女性起業家の支援を行っています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141931/1/141931-1-520dc4986bc72f09581217aff3158d8f-1920x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【お問い合わせ先】
株式会社Cheerful pro
代表取締役:橋本かんな
公式ウェブサイト・ http://cheerful-pro.com/
お問い合わせ:info@cheerful-pro.com

PR TIMES

「働き方」をもっと詳しく

タグ

「働き方」のニュース

「働き方」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ