5/28(水)開催【EC担当者必見】リーガルチェックの最前線!押さえるべき法令動向と広告表記リスクの最小化・効率化ウェビナー
2025年5月14日(水)11時47分 PR TIMES
デジタルビジネス総合支援を手掛ける株式会社DGビジネステクノロジー(デジタルガレージグループ会社 /本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員:清水 和徳)は、株式会社Archaicと2025年5月28日(水)に無料オンラインセミナー「【EC担当者必見】リーガルチェックの最前線!押さえるべき法令動向と広告表記リスクの最小化・効率化」を開催します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9752/59/9752-59-9c77d7d2f2dc933ee59eaef7e6c0a821-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お申し込みはこちら :
https://naviplus.dgbt.jp/event/20250528.html
■セミナー概要
EC業界を取り巻く法規制は年々厳格化しており、特に過度な広告表現や誤解を招くレビュー表記に対する規制強化が進む中、社内チェック体制の見直しや強化が急務となっています。
2024年10月に施行された改正景品表示法では、違反時の罰則強化や課徴金の増額、適格消費者団体による開示要請規定の導入など、事業者に求められるリスク管理の水準が大きく引き上げられました。また、薬機法でも広告表現の制限が厳格化されており、特にコスメ・美容・医薬部外品を扱うEC事業者にとっては、日々の運用において法令遵守が不可欠です。
本ウェビナーでは、改正景品表示法や薬機法の最新動向、過去の違反事例から学ぶべきポイントをわかりやすく解説します。さらに後半では、AIを活用したクリエイティブチェックサービス「広告チェックAI」を使って広告校正時間を大幅に削減した事例や、多くのECサイトに導入されている商品レビューサービス「NaviPlusレビュー」の新機能についてもご紹介いたします。
広告・レビュー表記のリスクを最小化し、効率的な運用を実現するための実践的なノウハウを、法務と現場の両面からお届けしますので、ぜひご参加ください。
■こんな方におすすめ
- コスメ・健康食品・医薬部外品などを販売するEC担当者
- D2C・ブランド直販ECを展開するマーケティング/広告担当者
- 広告表現やレビュー内容のチェックを担う法務・コンプライアンス担当者
■開催概要
タイトル:【EC担当者必見】リーガルチェックの最前線!
押さえるべき法令動向と広告表記リスクの最小化・効率化
日 時 :2025年5月28日(水)17:00〜18:00
形 態 :オンラインセミナー(Zoom)
参 加 費 :無料(事前登録制)
申込特典:・「広告チェックAI」サービス 月額2ヶ月間無料
・本ウェビナーのアーカイブ配信の視聴
主 催 :株式会社DGビジネステクノロジー、株式会社Archaic
参加方法:以下のイベント紹介ページよりお申し込みください。
https://naviplus.dgbt.jp/event/20250528.html
■プログラム
17:00〜 ごあいさつ
17:05〜 広告物法令チェックの最前線 - 法令動向と広告表記リスク対策
17:30〜 広告チェックAIの活用事例
17:45〜 Naviplusレビュー × 広告チェックAIの新機能紹介
17:50〜 Q&A・ディスカッション
18:00 終了
お申し込みはこちら :
https://naviplus.dgbt.jp/event/20250528.html
【「広告チェックAI」について】 https://naviplus.dgbt.jp/koukokuai.html
「広告チェックAI」は、AIを活用してWebサイトや広告、商品コピー、画像などの制作物が薬機法や景品表示法などの各種規制に準拠しているかを自動でチェックするソリューションです。事業者はWebサイトのURLを入力、または広告クリエイティブのファイルをアップロードするだけで、数分以内に法令に抵触する可能性がある表現を特定できます。これにより、リーガルチェックに要する手間と時間を大幅に削減しつつ、リスク低減と効率的な運用を実現します。
【「NaviPlusレビュー」について】 https://naviplus.dgbt.jp/review.html
「NaviPlusレビュー」はナビプラスが2010年からサービス展開しており、ECサイトにおけるレビューの収集・表示・管理に必要な機能を豊富に備えた国産のレビュー管理エンジンです。ナビプラスシリーズのサイト内検索やレコメンドとの自動連携により、シナジーを高め、幅広いEC事業者様の売り上げ向上に貢献しています。
【DGビジネステクノロジーについて】 https://www.dgbt.jp
DGビジネステクノロジー(DGBT)は、デジタルガレージグループのデジタルビジネス総合支援企業です。戦略支援、システム戦略、デジタルマーケティング、セキュリティ、データ活用など、多彩なソリューションを組み合わせ、戦略策定から販促、購入、リピートまで、コマースやデジタルビジネスのあらゆるプロセスを包括的に支援し、事業者の成長を後押しします。また、グループ戦略「DG FinTech Sift」をもとに、決済事業を展開する株式会社DGフィナンシャルテクノロジーとDGBTの両輪体制で、事業者のビジネス最大化と経営基盤の強化を支援します。
DGBTは、EC黎明期からコマースビジネスを支援してきたナビプラス株式会社、株式会社DGコマース、株式会社スクデットの3社が経営統合し、2025年4月に新会社として始動しました。