TBWA HAKUHODOが企画・制作した「No Smiles」、 2025 Clio Awardsで銀賞・銅賞を受賞

2025年5月14日(水)11時17分 PR TIMES

株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:内田 渉)が企画・制作した「No Smiles」 が、世界的広告賞「2025 Clio Awards」において銀賞と銅賞を受賞しました。受賞部門はソーシャルメディア部門ならびにオーディオ部門で、日本企業としては唯一の受賞となります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/216/34082-216-cace468dac0a52a9a478412cc7842164-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Clio Awardsは1959年に米国ニューヨークで創設され、Cannes Lions、The One Showと並ぶ世界三大広告賞の一つに数えられます。広告、デザイン、エンターテインメント領域における卓越したクリエイティビティを称える国際的権威を持ち、毎年100以上の国と地域から数千点のエントリーが寄せられています。

このたび受賞した「No Smiles」は、日本マクドナルドのブランド資産である「スマイル0円」を、斬新なアプローチで再解釈したキャンペーンです。 働く中でも自分らしくありたいと願うZ世代を中心に大きな共感を呼び、就業観のアップデートとブランドエンゲージメントを同時に実現しました。2025年2月に開催された、音楽を活用したマーケティングやブランドとアーティストのコラボレーションを称える「Clio Music Awards」においても、グランプリおよび金賞を受賞しており、その影響力がグローバル規模で評価されています。さらに、Cannes Lions 2024で金賞、New York Festivals 2024、LIA 2024、Spikes Asia 2025でグランプリを獲得するなど、近年の日本発キャンペーンの中でも特に多くの国際的評価を受けている作品のひとつです。

受賞結果の詳細は、下記の通りです。

【受賞作品:No Smiles】
広告主:日本マクドナルド株式会社
■ Silver
・ Social Media部門 Specific Target Audience
■ Bronze
・ Audio部門 Specific Target Audience


■ TBWA HAKUHODO(TBWA博報堂)について
2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWAがグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION(R)︎」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。「DISRUPTION(R)︎」は既成概念に縛られず、常識を壊し、新しいビジョンを見いだすTBWA HAKUHODOの哲学です。マーケティングに限らず、ビジネスにおけるすべての局面でディスラプションという新しい視点を武器に事業やブランドを進化させるアイデアを生み出します。 
https://www.tbwahakuhodo.co.jp

PR TIMES

「東京都」をもっと詳しく

「東京都」のニュース

「東京都」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ