グローバル・ブレインとヤマトホールディングスが共同でCVCファンド「KURONEKO Innovation Fund 2号」を設立

2024年5月15日(水)19時16分 PR TIMES

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、ヤマトホールディングス株式会社(本社:東京都中央区 / 以下、ヤマトホールディングス)と共同で「KURONEKO Innovation Fund 2号」(以下、KIF2号)を設立しました。

[画像: https://prtimes.jp/i/47342/369/resize/d47342-369-fd76579e22175a8b22a2-0.png ]

2020年4月に設立した「KURONEKO Innovation Fund」(総額:50億円 / 以下、KIF)は、物流および関連市場における成長モデルの創出やオープンイノベーションの加速を目的として、有望なテクノロジーやビジネスモデルを保有し、ヤマトホールディングスおよびそのグループ各社(以下、ヤマトグループ)との協業可能性やその事業分野の成長性が見込める国内外のスタートアップ14社へ投資を行いました。今回、KIFの新規投資枠が終了したことを受け、ファンド規模を80億円に増額したKIF2号を設立しました。

KIF2号はKIFと同様に、物流およびサプライチェーンに変革を起こしうる革新的な技術・ビジネスモデルを有する国内外のスタートアップ企業へ投資を行うとともに、ヤマトグループが持つ経営資源のオープン化を通じた物流および関連市場における成長モデルの創出を目指しています。加えてサステナビリティ・トランスフォーメーションをキーワードに、持続可能な未来の実現へ向けた投資も進めていきます。

グローバル・ブレインはKIF2号の運営において、有望なスタートアップ企業の発掘や投資判断、投資先スタートアップ企業に対する多面的な経営支援、IPO 支援等を行うことで、投資先である有望なスタートアップ企業の飛躍的成長の実現と、物流および関連市場における成長モデルの創出を目指します。

■ヤマトホールディングスについて
会社名 ヤマトホールディングス株式会社
所在地 東京都中央区銀座二丁目16番10号
代表者 代表取締役社長 長尾 裕
創立 1919年11月
資本金 1,272億34百万円

■KIF2号について
登記上の名称 YMT-GB2号投資事業有限責任組合
       (英文表記:KURONEKO Innovation Fund II L.P. )
運用総額 80億円 
運用期間 10年間
投資対象 ・物流およびサプライチェーンに変革を起こしうる革新的な技術やビジネスモデルを有するスタートアップ企業
     ・ヤマトグループとの協業が見込めるスタートアップ企業
無限責任組合員 グローバル・ブレイン株式会社
有限責任組合員 ヤマトホールディングス株式会社

■グローバル・ブレインについて
会社名 グローバル・ブレイン株式会社
所在地 東京都渋谷区桜丘町10-11
代表者 代表取締役社長 百合本 安彦
設立日 1998年1月
事業内容 ベンチャーキャピタル事業
URL https://globalbrains.com

PR TIMES

「ヤマト」をもっと詳しく

「ヤマト」のニュース

「ヤマト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ