【ハリウッドで再び】赤松和光個展「Destroy all monsters 11」に「T-BASE」が参加します

2024年5月15日(水)17時46分 PR TIMES

井口昭彦氏がスペシャルゲストとして今回の個展に参加

トイズキンググループ(本社所在地:名古屋市中村区、代表者:山本 祐介)のT-BASE JAPANは、ハリウッドで2回目の開催となる赤松和光個展「Destroy all monsters 11」へ参加させていただけることとなりました。

銀座に続きHOLLYWOOD(ハリウッド)で2回目となる個展。会場はチャップリンやキートン、ロイドら喜劇王達が撮影していたコーエンガ通りのGallery The Powder Room。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-a25e055a1308915f71915b8ca8de2c1d-1240x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■赤松和光個展「Destroy all monsters 11」
日時:2024年6月14日(金)〜16日(日)
会場:ハリウッドGallery The Powder Room
Marmit(マーミット)赤松 和光プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-68c1937c83204cecfd78fa28a507a9c8-1144x688.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1962年群馬県前橋市出身、県立渋川西高校(現波川青現高校
肯爱6赤松氏の発系)、中火大学彩济学部国際絲济学科交,大学在
学中に成田亭(1929-2002年、ウルトラマン、ウルトラセブンなどの総合デザイナーとして有名)の映画特撮現場(麻雀放浪記、スケパン刑事等)で助手として参加、成田美術教室で絵画ル刻の基礎を学ぶ。

大学卒業後に株式会社タカラ(現タカラトミー)入社、リカちゃん、ジェニー、人生ゲーム、トランスフォーマー、ちびまる子ちゃん、赤ずきんチャチャ、学校の花了さん、X MEN、ミュータントタートルズ、電光超人グリッドマンなどの多数企画、開発、商品化生産さらに映像事業部でOVAの企画制作、ビデオソフトのリリースなどの業務に携わった。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-9f126d9fed0e77981ba1cf4ac5679aaa-1120x1576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-5684dcbca41ff672035403c3cbfc1343-1120x1574.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-771c0a04d1b6f5d9513fa3f614eb1a84-1110x1562.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
井口 昭彦プロフィール
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-7968492c9d4ec4c7c81ae3a7f6e6f0c3-691x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]井口 昭彦(いぐち あきひこ、1943年6月29日生まれ - )

プロダクション・デザイナー、アートディレクター、美術監督、特殊美術GAM主宰 東宝・円谷怪獣&ヒーローのデザイナー井口家に生まれ、結婚を機に妻の苗字で高橋昭彦名義の活動も亜喜比古というサインなども用いている。

長男は特撮テレビ・映画カメラマンの高橋創。
長女は初音ミクなどCGデザイナーの高橋



https://marmit.jimdosite.com/
https://twitter.com/IguchiGinza

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-278df46b4faff76bb2a0395971ca6e7a-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-81ec6510b0b48d53616bb6b0e53f9460-680x510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『T-BASE JAPAN』オタク社長 山本 祐介プロフィール
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-027baab747174aec10c8d5c77ec73dbd-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]トイズキング・T-BASE代表の山本祐介。

ソフビ専門店のT-BASEをはじめとしてオリジナルでもソフビ制作をしている。



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-5f5b9c5cdd5b04ffde1cf6820f618fb5-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]オリジナル制作のきゅうかっぱ[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-989a4d849c3d57129bd9a18c4da5a8d6-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]合体怪獣ヴァイラスキング:石井良和監督による特撮映画、『特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦』に登場する合体怪獣!T-BASEにて制作。
【きっと見つかる】ここでしか出会えない限定品多数!『T-BASE JAPAN』
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-eaf75dc14c74e9ff513123ff7e219ffb-500x467.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おもちゃ買取「トイズキング」が運営する『T-BASE JAPAN』(https://tbasejpn.com/)では、クリエイターや作家などのオリジナルソフビを販売しています。
T-BASE限定作品や作家同士のコラボ作品など、T-BASEでしか購入できない商品を多数取り扱っています。

渋谷店と銀座店があり、全く違ったコンセプトのもと、作品を展開しています。
ここでしか手に入らないおもちゃをぜひ見に来てください。
トイズキング(有限会社ヤマト)について
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88129/43/88129-43-ae70a95b0f2a9cabbbb6b7e72ecf4eca-320x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大人が本気でワクワクするTOYショップ「おもちゃをもっと、おもしろ楽しく」をテーマにおもちゃ&ホビー買取専門店として運営しております。

「ホビーの世界は子どもだけのものではない」
子どもはもちろんのこと、大人もコレクターとして集めることができるホビーは世代を超えてみんなに愛され、親しまれる文化です。

その中には非常に高価なものや、一般販売では手に入らない限定品など価値が高いものがたくさんあります。
そして最新のものだけでなく、発売当時は数百円、数千円程度のレトロな玩具が非常に希少なアイテムとして、その高い価値を認められています。
トイズキングには、そんな「レトロな玩具や、最新ホビー」の価値をプロの目で鑑定する専門バイヤーが多数在籍しております。

■「トイズキング」:https://www.toysking.jp/
■WEB申込:https://www.toysking.jp/request.html#mousikomi
■無料電話相談:0120-778-070(年中無休 10:00〜22:00)

PR TIMES

「個展」をもっと詳しく

「個展」のニュース

「個展」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ