【2024.05.29 無料ウェビナー開催】環境変化に負けない、バックオフィスの組織づくりアウトソーシングの戦略的活用について|Authense法律事務所

2024年5月16日(木)11時16分 PR TIMES

‐株式会社ゼロイン×Authense法律事務所 戦略的なアウトソーシング・BPOの活用方法について解説します!‐

Authense法律事務所(東京都 港区)は、2024年5月29日(水)に「環境変化に負けない、バックオフィスの組織づくり アウトソーシングの戦略的活用について」と題したウェビナーを開催いたします。今回は、オフィスデザイン事業・総務アウトソーシング事業を展開する株式会社ゼロインと法務機能のアウトソーシングサービスなどのソリューションを提供してきたAuthense法律事務所がタッグを組み、社内リソースだけでは解決が難しい状況の中での戦略的なアウトソーシング・BPOの活用方法について解説いたします。

ウェビナーのご案内・お申し込みはこちら 
https://www.zeroin.co.jp/soumuservice/seminar/20240529/ 
※外部サイト(株式会社ゼロインの申し込みページ)に移動します。

[画像: https://prtimes.jp/i/16206/160/resize/d16206-160-90f1f055b333de7a325d-0.png ]

バックオフィスの人手不足問題、コンプライアンス意識の高まり。
労働者人口の減少、コンプライアンス意識の高まりなど、今後の日本企業において多くの課題がある中で、目まぐるしく環境が変化しており、管理部も進化が求められています。

社内リソースだけでは解決が難しい状況の中で、戦略的なアウトソーシング・BPOの活用方法について、総務BPOの株式会社ゼロインと法務BPOのAuthense法律事務所の二社にて、事例と共に解説します。

本ウェビナーの第一部では、株式会社ゼロイン バックオフィスデザイン部 シニアコンサルタントを務める立花 静華氏が、インナーブランディングと管理部門BPOを手掛ける株式会社ゼロインならではの業務の可視化とBPO活用についてお話しします。
第二部では、多くの企業の法務リソース不足に対し、法務機能のアウトソーシングサービスなどのソリューションを提供してきた当事務所の弁護士 西尾 公伸が、法務実務でのAI活用についての考察と、法務機能のBPOによる業務効率化・生産性向上について解説します。

管理部門の人手不足にお困りの企業の方はもちろん、法務部門の効率化と業務の質の向上を目指す方は、ぜひ本ウェビナーをご活用ください。

▼このような方にご参加をおすすめします
・管理部の生産性の高め方を知りたい。
・バックオバフィスの生産性について知りたい。
・法務関連業務をアウトソーシングしたい。
・法務のBPOについて知りたい。

▼ウェビナータイトル・日程
環境変化に負けない、バックオフィスの組織づくり
アウトソーシングの戦略的活用について

2024年5月29日(水)12:00~13:15

▼オンライン開催
※Zoomを使用します
※参加費無料

▼ウェビナー内容
第1部 管理部の生産性を高める組織づくり
〜効果的なBPO活用で、組織力を最大限に引き出す〜

第2部 持続可能な法務体制構築 
〜AIとBPOの戦略的活用術〜

※ウェビナーの内容につきましては、一部変更となる場合がございます。

▼共催
株式会社ゼロイン
弁護士法人 Authense法律事務所

▼ウェビナーのご案内・お申し込みはこちら
https://www.zeroin.co.jp/soumuservice/seminar/20240529/ 
※外部サイト(株式会社ゼロインの申し込みページ)に移動します。

【登壇者プロフィール】
立花 静華
株式会社ゼロイン バックオフィスデザイン部 シニアコンサルタント
2006年 ゼロイン入社。
バックオフィスのBPO領域を中心に複数社にてSV・マネジャーを経験。また自社でも事業企画として管理部門の課題に取り組んできた。現在はBPOのサービス提供だけではなく、組織のありたい姿と業務の可視化を通じた、組織作りのサポートを行っている。

西尾 公伸 https://www.authense.jp/lawyers/lawyer_nishio/
Authense法律事務所 弁護士統括
中央大学法学部法律学科卒業、大阪市立大学法科大学院修了。
弁護士登録後よりベンチャーファイナンスを中心とした企業法務に注力し、当時まだ一般的な手法ではなかった種類株式による大型資金調達に関与。現在までさまざまな企業の投資契約、労務問題、企業危機管理、会社法務、M&Aなどを担当している。
Authense法律事務所では企業法務分野のマネージャーを務め、法務機能アウトソーシングサービスの責任者として、数多くの企業の法務部門へのソリューション提供の実績を持つ。


【Authense法律事務所とは】
「すべての依頼者に最良のサービスを」という理念のもと、幅広くプロフェッショナルサービスを提供する総合法律事務所です。2005年の創業以来、上場企業、有力ベンチャー・スタートアップ企業を中心とした企業法務から、離婚・遺産相続などの個人法務や刑事事件まで、弁護士・パラリーガル・コーポレートスタッフを含む総勢255名が、依頼者の方々の期待を超えるサービスを提供し続けています。
日本最大級の法律相談ポータルサイトを運営し、クラウドサインを生み出した弁護士ドットコム株式会社を代表弁護士の元榮太一郎が創業後、東証マザーズ市場に上場するまでインキュベーションした法律事務所としても知られています。税理士法人や弁理士法人、社労士法人やコンサルティング会社といったAuthenseグループ企業と連携し、従来のリーガルサービスにとらわれない新しいサービスをこれからも生み出していきます。


Authense法律事務所
概要
法人名称:弁護士法人Authense法律事務所(第二東京弁護士会)
代表弁護士:元榮 太一郎
設立:2005年1月15日
所在地:〒107-6222 東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウンタワー22階
所員数:255名
TEL:03-4590-9000(代表)
FAX:03-6804 -3820(代表)
オフィス:六本木・東京・新宿・北千住・横浜・千葉・大阪
ホームページ:https://www.authense.jp/

PR TIMES

「法律事務所」をもっと詳しく

「法律事務所」のニュース

「法律事務所」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ