工事事業者の出張に特化したビジネス宿泊施設「ワークマンハウス」が遠軽町に2024年10月オープン予定。着工に向け地鎮祭を開催。

2024年5月16日(木)11時16分 PR TIMES

2027 年までに北海道内で 50 店舗の「ワークマンハウス」オープンを目指す

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102977/4/102977-4-ef65a5c18a0ba5010371bc09e3e2770d-2048x1152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ワークマンハウス遠軽の完成イメージ図

レッドホーストラスト株式会社(本社:北海道札幌市中央区、代表取締役:八重樫 暁)は、工事出張者の長期滞在に特化したビジネス宿泊施設「ワークマンハウス」を北海道の遠軽町に新たに建設いたします。その着工に向け、2024年5月13日(月)に地鎮祭を開催いたしました。着工は2024年5月中、竣工・オープンは2024年10月を予定しております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102977/4/102977-4-a2976ac33e2a05481cc3c5db32c21af5-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]地鎮祭の様子[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102977/4/102977-4-099b5a6270c3f1e6b8f1a76b889b7551-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]鍬入れの様子

ワークマンハウス遠軽の概要
- 住所:〒099-0413 北海道紋別郡遠軽町寿町
- 交通アクセス:遠軽駅より車で6分(約2.8km)
- 施設設備:敷地面積 1,386平方メートル 、延床面積 689.75平方メートル 、部屋数 30室
- 建設会社:株式会社イワサキ
- 着工:2024年5月中を予定
- 竣工・オープン:2024年10月を予定


レッドホーストラストの宿泊施設運営事業とは
レッドホーストラストのワークマンハウス事業は、「地方から日本を豊かにする」という経営ビジョンをもとに、観光資源の乏しい小さな街の小さな宿の承継者を探して欲しいという地元の声から始まりました。レッドホーストラストが運営する「ワークマンハウス」は工事出張者向けビジネス宿泊施設で、「シンプルでリーズナブルな料金設定」、「プライベートの守られた完全個室」、「心温まる3食手作り料理(素泊まり有)」が特徴です。2020 年 6 月に「ワークマンハウス滝川」をオープンして以来、2024年5月現在で道内12店舗を展開しており、ワークマンハウス遠軽がオープンする2024年10月の段階では道内19店舗の展開となる見込みです。



ワークマンハウス 3 つの特徴
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102977/4/102977-4-0bfd17783dc04fe2861c21f8d460de44-3900x3027.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.シンプルでリーズナブルな料金設定
周辺エリアと比較してリーズナブルな料金でご宿泊いただけます。また通年で一定の料金設定で観光シーズンの料金の高騰などがないため、事業者の皆様にも安心してご予約いただけます(冬季期間11~4月のみ暖房費1泊500円頂いております)。
工事のない週末の一時帰宅時は、1泊500円でお部屋をキープ可能!荷物をそのまま置いて自宅に戻ることも可能です。
お支払方法は、請求書払いにも対応しているほか、現金決済・オンライン予約サイト経由のカード決済にも対応しております。請求書払いは月末締め翌月末払いでご対応をお願いしております。

2.プライベートの守られた完全個室
長期滞在を快適にするために、お部屋にはスマートテレビ、冷蔵庫、Wi-Fiなどを完備!また、喫煙可のお部屋もご用意しております。
お部屋の設備:Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、ハンガーラック、ランドリーバスケット、延長コード、エアコン、暖房機器
無料アメニティ:ハミガキセット、カミソリ、バスタオル、フェイスタオル

3.心温まる3食手作り料理
シェフの次に料理上手なシュフ(主婦)のまごころこめた手作りです。夕食メニューは長期滞在でも飽きの来ない日替わりで、栄養バランスばっちり・ボリュームたっぷりの家庭料理を意識しています。
朝食は軽く食べたい方からしっかり食べたい方までご満足いただけるよう、特製豚汁とバイキング形式の出汁茶漬け、うどんを提供しています。また、早朝からお仕事がある工事事業者の皆様にも落ち着いて朝食をお召し上がりいただけるよう、朝6時から朝食を提供しています。
また、素泊まりの方、お食事付きの方問わず、朝にお一人様1つ塩おむすびを無料提供しており好評を頂いております。
https://workman-house.com/institution/



運営会社:レッドホーストラスト株式会社
- 本社:〒060-0061 札幌市中央区南 1 条西 2 丁目 5 番地 南 一 条 K ビル 8 階
- 設立:1999 年 8 月
- 代表者:代表取締役 八重樫 暁
- 事業内容:宿泊施設企画運営事業、不動産の売買
- 当社ホームページ: https://redhorse-trust.com/


本リリースに関する報道関係の方からのお問い合せ先
- レッドホーストラスト株式会社 広報担当:坂井
- メールアドレス:sakai.fum@redhorse-group.co.jp


宿泊施設ご利用のお客様からのお問い合せ先
- 電話番号:0120-809-009
- お問い合わせフォーム:https://workman-house.com/contact/

PR TIMES

「ワークマン」をもっと詳しく

「ワークマン」のニュース

「ワークマン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ