情報第二弾、新コンテンツを続々発表!「DREAMDAZE II」2024年7月13日(土)・14日(日)「LaLa arena TOKYO-BAY」

2024年5月16日(木)19時16分 PR TIMES

〜明日12:00よりチケット一般先行販売(抽選)の応募受付を開始〜

 株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長 上級執行役員 CEO:木村 弘毅)は、本年7月13日(土)・7月14日(日)の 2日間、千葉県船橋市の大型多目的アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ)」にて「DREAMDAZE II」を開催します。5月17日(金)12:00より開始するチケット一般先行販売(抽選)の応募受付開始に合わせて、ステージコンテンツ、来場特典、グッズ、フードなどの追加情報を公開します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-5d08bed5c93cb5c4f8df-0.png ]

「DREAMDAZE II(モンドリ)」公式サイト:https://event-info.monster-strike.com/dreamdaze/2/

【ステージコンテンツ】
■ 豚まん争奪!チーム対抗ハチャメチャレース!<7月13日(土)>
[画像2: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-3aeef4050b69fa91e08a-1.png ]

バラエティ豊かなお題に挑戦するチーム対抗レース!
「豚まん」を獲得できるのはどのチーム!?

■ 禁忌の誘い 〜演舞ノ獄〜<7月13日(土)・7月14日(日)>
[画像3: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-7ac9bacca3a79fbc99fd-2.png ]

「禁忌の獄」を題材に、迫力あるダンスパフォーマンスショーをお届け!
一瞬も目が離せない圧倒的な世界観に引き込まれること間違いなし!

■ 主役は君だ!早押しクイズバトル<7月14日(日)>
[画像4: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-5362a6ea3ea92e05e25a-3.png ]

来場者と出演者で争う、参加型早押しクイズバトルが進化して今年も開催!
主役は君だ!!目指せモンドリNo.1!!
※参加するにはご自身のスマートフォンが必要です。


【スペシャルコンテンツ】
■ PHOTO BOOTH<7月13日(土)・14日(日)>
出演者、コスプレイヤー、モンストの中の人と写真が撮れる撮影会を実施!
来場の思い出に写真を撮ろう! <※撮影会はいずれも抽選制となります。詳細は後日公開予定です>

■ Meet & Greet! in DREAMDAZE II<7月13日(土)・14日(日)>
[画像5: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-e84277df3674edc7af0b-4.png ]

「DREAMDAZE II」の出演者やモンストの中の人と一緒に写真撮影を楽しもう!

7/13(土)
けーどら、タイガー桜井、ぺんぺん、宮坊、モンストの中の人
<追加、詳細情報は後日公開予定です>

7/14(日)
けーどら、タイガー桜井、ぺんぺん、宮坊、モンストの中の人
<追加、詳細情報は後日公開予定です>

※抽選制となります。詳細は後日公開予定です。


【来場特典】
「DREAMDAZE II」入場チケットを購入し、ご来場いただいた方全員に、「DREAMDAZE II」来場特典 オラゴンを5体プレゼントします。「DREAMDAZE II」来場特典 オラゴンは、「ノイン」「桃源郷」「立烏帽子」「ラルガメンテ」「アンフェア」に素材として使用すると、「DREAMDAZE II」限定の描き下ろしデザインに変更できます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-84175ff2b34133946b9d-10.png ]

※名称・イラストは開発中のものです。
※「ノイン」「桃源郷」「立烏帽子」「ラルガメンテ」「アンフェア」それぞれに「DREAMDAZE II」来場特典オラゴンを素材として使用することでのみ、「DREAMDAZE II」限定の描き下ろし★6モンスターを入手することができます。

【グッズ】
「DREAMDAZE II」のために描き下ろした「マサムネ」と「ルシファー」のイラストを使用した開催記念グッズが登場します。その他、親子で楽しめるアパレルグッズや、会場で盛り上がれるグッズも登場します。

■ 「マサムネ」「ルシファー」のイラストを使用した開催記念グッズ(事前販売)
[画像7: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-83f88b9d35b69d413f18-6.png ]

■ グッズラインナップ(事前販売)
[画像8: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-01324e733bdb3e03f953-7.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-5cba530683a0764f8e57-8.png ]

※画像は監修中の為、実際の商品とはデザインが異なる場合がございます。予めご了承ください。
※事前販売商品は下記より購入いただけます。

モンストア:https://monstore.monster-strike.com/

【フード】
オリジナルフードやドリンクメニューを提供するエリア「DD KITCHEN」が今年も「DREAMDAZE II」に登場します。「DREAMDAZE II」限定のスーベニアもお楽しみに!
[画像10: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-1a1f9e0b3578ee6fdff1-9.png ]

※商品イメージ・価格などは予定となっており、予告なく変更となる場合があります。
※詳細は公式サイトをご確認ください。

【「DREAMDAZE II」 チケット情報】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/25121/table/542_1_ba034ab380f0ff1a48f12ad472632592.jpg ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/25121/table/542_2_ae24f098dbf80f96c97611bbf8649372.jpg ]

「券種」「特典」「座席」などの詳細については、「モンストTICKET」をご確認ください。
モンストTICKET:https://event-info.monster-strike.com/dreamdaze/2/

【イベント開催概要】
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/25121/table/542_3_ed729b316d61a30c113e91b3a1b74428.jpg ]


【特別協賛・協賛企業】
<特別協賛企業>
東武トップツアーズ株式会社

<協賛>(五十音順)
株式会社アイ広告社「E's」
株式会社オウルテック
カルビー株式会社「じゃがりこ」
テックウインド株式会社「AKRacing」
日本コカ・コーラ株式会社「ファンタ」
ハウスウェルネスフーズ株式会社「メガシャキ」
ロート製薬株式会社「ロートジー」

■アプリ概要
[画像11: https://prtimes.jp/i/25121/542/resize/d25121-542-822aa1c4b35e40431414-10.png ]

ゲーム名 モンスターストライク
カテゴリ ゲーム(アクションRPG)
プレイ料金 無料(一部有料/アイテム課金あり)
対応機種(OS) 【iOS】iOS12.0以降
【Android(TM)】Android 5.0以降(Android 5.0未満は動作不可)
利用方法 ・各ストアで「モンスト」を検索
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/id658511662?mt=8
【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mixi.monsterstrike
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/B01M09D6KY/

■モンスターストライク < https://www.monster-strike.com >
スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPGです。自分のモンスターを指で引っぱって弾き、敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”をうまく活用することで、クエストを攻略していきます。一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイ(マルチプレイ)が特徴です。2013年10月の提供開始より多くのユーザーの皆さまにご利用いただき、2024年3月時点では世界累計利用者数が6,200万人を突破しました。

■株式会社MIXI < https://mixi.co.jp/ >
MIXIは、「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」というパーパス(存在意義)のもと、「mixi」や「モンスターストライク」、「家族アルバム みてね」、「TIPSTAR」など、友人や家族間で一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供しています。私たちが大切にしている"ユーザーサプライズファースト"の精神のもと、当社のミッションである、ただつながるのではなく、濃く深い、より豊かなコミュニケーションを生む「心もつながる」場と機会を創造し続けることで、感情豊かな心の通い合う社会の実現に貢献してまいります。

※MIXIおよびモンスターストライクの名称、これらに関連する商標およびロゴは、株式会社MIXIの商標および登録商標です。

PR TIMES

「チケット」をもっと詳しく

「チケット」のニュース

「チケット」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ