株式会社カジメイクの株式取得(子会社化)に関するお知らせ

2024年5月16日(木)12時16分 PR TIMES

丸井織物株式会社(本社:石川県鹿島郡中能登町/代表取締役社長宮本好雄)は、レインウェア、ワークウェア、バッグ等の製造販売を行う、株式会社カジメイク(本社:富山県高岡市/代表取締役社長鍛冶功一)の株式を取得し、子会社化いたしましたのでお知らせいたします。

[画像: https://prtimes.jp/i/66462/462/resize/d66462-462-465418c6590cb44f5e1b-0.jpg ]


丸井織物はカジメイク社の59.2%の株式を取得する株式譲渡契約を5月15日に締結いたしました。
今後は6月14日のカジメイク社株主総会を経て、子会社といたします。
※買収金額は非公開。

■株式会社カジメイク 概要
商 号:株式会社カジメイク
代表者:代表取締役社長 鍛冶 功一
所在地:〒933-0054 富山県高岡市古定塚 10-1
設 立:1950年8月
事業内容:レインウェア・ワークウェア・バッグ・その他、商品の企画・製造・販売
デザイン・VMD のトータルデザインコンサルタント業務
資本金:33百万円
売上高:61億円
URL:https://www.kajimeiku.co.jp/

■株式取得の理由
丸井織物は、スポーツ・カジュアル用途で日本を代表するテキスタイルメーカーであり、また近年では「UP-T(アップティー)」をはじめとするオンデマンドWebサービスの新規事業が急成長をしています。
カジメイク社は、日本でも有数の豪雨地帯・富山県で創業し、時代の変化に対応しながらレインウェアをメインに成長し、EC サイト「アメトハレ」の開発や、商品情報の Web 発信などの新しい試みも進めております。

今年、丸井織物のホールディング会社であるマルオリグループ株式会社は、新中期経営計画(2024〜2026年)「MARUORI320」をスタートいたしました。「圧倒的な価値づくりに挑戦!」をスローガンに、基本戦略である「繊維事業の領域拡大」、「成長事業への成長投資」を具現化するため、今回の子会社化を行いました。

具体的には、ホームセンタービジネスの拡大、新規事業の構築、EC事業の強化を目指していきます。
お互いの強みを生かしたシナジーにより事業拡大を狙います。

■会社概要
丸井織物株式会社
代表者:代表取締役社長 宮本 好雄
所在地:〒929-1801 石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15
設 立:1956 年 4 月
事業内容:各種織物の製造販売、賃織並びに加工、ウェブサービスを利用した販売・通信販売・制作・情報提供等の各種サービスの企画並びに提供他
資本金:57百万円
URL:https://www.maruig.co.jp

PR TIMES

「メイク」をもっと詳しく

「メイク」のニュース

「メイク」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ