今年は ”世界初” パルクール3種目同時開催!「PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2024」

2024年5月16日(木)16時46分 PR TIMES

★本日配信スタート★パルクール予防医学番組『パルよぼっ!』〜パルクールは全世代が楽しめるアーバンスポーツです〜

[画像: https://prtimes.jp/i/128894/131/resize/d128894-131-dd3501d6d69597e645ca-0.png ]

東京都体操協会パルクール委員会は、横須賀市と連携し2024年10月26日(土)に2年連続で【アーバンスポーツのまち 横須賀】 三笠公園にて、日本最高峰のパルクール大会「PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2024」を開催いたします。
パルクール日本選手権の結果などを考慮し、全国屈指のパルクールアスリートを招待して行われる本大会。
東京都体操協会パルクール委員会は、これまで2021年兵庫県淡路島、2022年東京・常盤橋タワーで大会を開催し、2023年には横須賀市で「PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2023」を開催。いずれも大成功を収めました。
今年度も、国内トップ選手を招待し、全国の頂点を決める日本一決定戦となります。
また、世界でも初の試みである スピードラン、フリースタイル、チェイスタグの3種目を同時開催します。

【大会概要】
■大会名  :PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2024
       https://tokyoparkourcommission.jp/contents/menu/81150
■種目   :フリースタイル 男女、スピードラン 男女、チェイスタグ 男女
■日程   :10月26日(土) ※予備日10月27日(日)
■場所   :神奈川県横須賀市 三笠公園 記念艦「三笠」前広場(神奈川県横須賀市稲岡町82)
■主催   :東京都体操協会
■主管   :東京都体操協会パルクール委員会
■後援   :横須賀市、横須賀商工会議所、一般社団法人横須賀市観光協会
■広報   :株式会社アルケミスト
■特別協力 :株式会社ユークリッド・パートナーズ、株式会社GAORA
■競技進行 :株式会社PKM
■協賛   :一般財団法人シティサポートよこすか、マクセル株式会社、SEV、三軒茶屋 麺処禅 その他企業を予定

パルクール予防医学番組『パルよぼっ!』YouTubeにて配信スタート!


パルクールの本質を多くの人に知ってもらうことを目的として、パルクールで予防医学を学ぶYouTube番組「パルよぼっ!」が本日から配信スタートします。
横須賀の観光名所などを舞台に、東京都体操協会パルクール委員会、脳神経科学 アスレティックトレーナー、パルクールアスリート、横須賀市役所の職員がパルクール予防医学の観点から、正しい歩き方、転倒予防、運動方法を学んでいきます。パルクールは全世代が楽しめるアーバンスポーツです。

【番組概要】
番組名 :「パルよぼっ!」
HP   :https://tokyoparkourcommission.jp/contents/menu/81247
YouTube:https://www.youtube.com/@tokyoparkourcommission/featured
内容  :パルクール予防医学の観点から、“心身ともに健康になる”をテーマに脳神経科学の見地より、横須賀市内の素晴らしい観光地なども巡りながら、正しい歩き方、転倒予防、運動方法を身体で学ぶ番組です。
配信日時:プロモーション動画  5月16日(木)12時
     本編(第1回)     5月17日(金)20時
     ※第2回目以降は、毎週金曜日20時公開予定 ※6月以降は、隔週金曜日20時公開予定

パルクールとは


フランスの軍事訓練が起源で、「走る・跳ぶ・登る」といった移動所作から自身の身体能力を高めるトレーニングカルチャー。障害物があるコースを身体能力だけで滑らかに素早く通り抜けるアクロバットスポーツの技を取り入れたり、壁や地形を生かしたダイナミックなパフォーマンスが特徴。選手は“トレーサー”と呼ばれ、危険に挑むのではなく、パルクールを通して自身の身体能力を知り、その中で身体的にも精神的にも限界を超えていくことを本質としている。
2024年パリ五輪の開会式でお披露目の予定や、2028年ロサンゼルス五輪での正式種目化が有力視されるなど、クリエイティビティの強さから「次世代のスポーツ」として注目を集めている。

【問い合わせ先】
大会に関すること:東京都体操協会パルクール委員会 事務局
 090-3310-4228  info@tokyoparkourcommission.jp
【アーバンスポーツのまち 横須賀】に関すること:横須賀市文化スポーツ観光部 企画課(アーバンスポーツ推進担当)
 046-822-9820

PR TIMES

「世界初」をもっと詳しく

「世界初」のニュース

「世界初」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ