東急電鉄新横浜線 新綱島駅南口すぐ近く!『味の民芸 新綱島駅前店』を 5月23日(金)にグランドオープン!
2025年5月16日(金)12時47分 PR TIMES
株式会社サガミホールディングスのグループ企業である味の民芸フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市守山区八剣二丁目118番地 代表取締役社長 榊原 晃)は、2025年5月23日(金)に、『味の民芸 新綱島駅前店』をグランドオープンいたします。
グランドオープンに伴い、2025年5月23日(金)から27日(火)の5日間、オープン記念フェアを開催いたします。フェア期間中は、おすすめの品を記念価格でご提供するほか、先着2,500名様に味の民芸オリジナル商品をプレゼントいたします。
和の空間に、彩り豊か・素材自慢・味自慢のお料理を取り揃えて、地域の皆さまに愛されるお店となれるよう努力してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31654/329/31654-329-781d09453504f0845b0c4622ea6902ab-1467x1101.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『味の民芸 新綱島駅前店』が5月23日(金)午前11時にグランドオープン!
【店舗概要】
『味の民芸新綱島駅前店』は、新綱島駅南口のすぐそば!電車でもバスでも車でも自転車でも、便利にご利用いただける立地です!住所:神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目11-17
営業時間:11:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
電話番号:045-716-8550
駐車場:23台
※店内バリアフリー(車椅子用トイレ完備)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31654/329/31654-329-33483940853f45bde07ab5d96d1c2da1-597x381.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【オープン記念フェア概要】
期間:2025年5月23日(金)から2025年5月27日(火)の5日間◆人気商品が特別価格に!
「大海老天セイロうどん」「黒酢の酸辣うどん」「宇和島風鯛めし御膳 茶碗蒸し付き」「手羽先5本」の4商品をオープン記念価格にてご提供
◆味の民芸オリジナル商品をプレゼント!
店内飲食またはテイクアウトご利用のお客様に、味の民芸オリジナル商品をプレゼント
対象:店内飲食、テイクアウトご利用のお客様 先着2,500名様 ※無くなり次第終了
商品:手延べうどん(乾麺タイプ)、和風ドレッシング、白胡麻ドレッシング
【オープン記念メニューのご紹介】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31654/329/31654-329-511206ee54796f63e5bdd06f13f408d1-1872x1306.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]民芸自慢の手延べうどんと揚げたての天ぷらが楽しめます大海老天セイロうどん【オープン記念価格】1,520円(税込)➤ 1,420円(税込)
つるつる・もちもち食感の「手延べうどん」と、揚げたてサクサクの「大海老天ぷら」がお楽しみいただけます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31654/329/31654-329-ed7fd101e57891b710e15d0a3877d8ea-2667x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]女性に大人気!酸味と辛味の絶妙なバランスが堪らない!黒酢の酸辣うどん【オープン記念価格】
1,160円(税込)➤ 1,060円(税込)
酸味と辛味のバランスが絶妙な特製あんかけスープをふんわり玉子でとじた、女性に大人気の創作うどんメニューです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31654/329/31654-329-fb72559a631154215ac69e5ad48ba034-1872x1306.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]民芸の新定番!豪華な「鯛めし御膳」宇和島風鯛めし御膳 茶碗蒸し付き【オープン記念価格】
2,100円(税込)➤ 2,000円(税込)
厳選した愛媛県産真鯛を使用。
民芸自家製の鯛めしタレとの相性は抜群です。
揚げたての天ぷら、翡翠銀杏を使用した自家製茶わん蒸し、手延べうどんが付いた贅沢な御膳メニューです。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31654/329/31654-329-143da604d7eb340d23ed2ce7dcd49b25-1872x1306.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]お子様からご年配の方まで大人気のおつまみ「手羽先」手羽先5本【オープン記念価格】
700円(税込)➤ 650円(税込)
外はパリッと、中はジューシーで食べやすいサイズ感の人気No.1のおつまみメニューです。
お味は「特製タレ」「塩こしょう」「黒酢」の3種類からお選びいただけます。
【味の民芸について】
関東地方を中心に、西は岡山まで全国52店舗を展開する、和食麺処レストランです。落ち着いた「和」の空間で、自慢の手延べうどんをはじめ、蕎麦、各種和食メニュー、旬にこだわった限定メニューなどをご提供しております。ご家族やご友人とのお食事から、お一人でのお食事まで、幅広くご利用いただけます。[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31654/329/31654-329-aad92dadc1ed729fb0ff5301c9c9b34f-2064x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]落ち着いた「和」の空間でお食事が楽しめます
【手延べうどんの特徴】
包丁を使わずに、延ばし続けて作るため、表面はつるつるとしており、喉越しの良さは天下一品です。手打ちうどんは、麺が太めで硬質な弾力を持つ力強いコシが特徴である事から、両者を比較して讃岐(手打ち)の男うどん、備中(手延べ)の女うどんという言葉も生まれたということです。
また、生産時に切り取る一番下の部分で三味線のバチに形状が似ていることから、両端の平たい部分を「バチ」と呼び、手延べうどんの特徴の1つであります。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31654/329/31654-329-67532b12d8b0e6f121e9a33dc26738b7-1732x1154.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]手延べ麺をつくるためには、生地づくりから麺の完成までに約30時間以上かけております
【出汁とつゆへのこだわり】
「北海道産利尻昆布」と「かつお節」「うるめ節」「さば節」を使用し、毎日店舗にて無添加の『出汁』を引いています。
この『白だし』をベースに特製の返しを加え、つるつるとした手延べうどんに合う『黄金だし』や『つけつゆ』を作成しております。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31654/329/31654-329-70ad4253cfcb1abe52f1e6719015dc95-1872x1307.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]毎日店舗で「味」のベースとなる『白だし』を作成
【厳選した素材を使用】
和牛A5ランクの「黒樺牛」、鹿児島県産「うなぎ」、茨城県産「翡翠銀杏」など厳選された素材を取り揃え、和食メニューや逸品メニューに使用しております。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31654/329/31654-329-80e06d656544c6ba3f929ef1e6fb410c-2080x1368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「和食メニュー」「逸品メニュー」にもこだわりの厳選素材を使用!
【サステナビリティの取り組みについて】
株式会社サガミホールディングスは国連 WFP のレッドカップキャンペーンの参加企業として、「和食麺処サガミ」「味の民芸」店舗売上の一部を国連WFPに寄付し、世界の子どもたちに学校給食支援を行っております。
※国連WFPレッドカップキャンペーン詳細はこちら:https://www.jawfp.org/redcup/
ホームページ http://www.ajino-mingei.co.jp/
Instagram https://www.instagram.com/ajinomingeitenobe/